今日は娘の好きな支援センターへ音譜





支援センター好きなんだよねぇー。
いつまでたっても。




もう娘くらいの年の子はいなくて、
ほぼ0歳と1歳しかいないんだけど…




娘は「ちえんしぇんたー いきたい」
とよく言うので、



私たちは今だによく行きます。





最近私の中で流行りの二つお団子で
{3739066D-9F05-474E-AFB6-4415D55FEF32:01}
こーゆーヘンテコな髪型ほど
小さい子がやると可愛いと思ってるドキドキ




勘違いか?





娘風に言うと
ちえんちぇんたー には、
前述した通り、
小さい子ばかりいるので、





いつもお部屋に入る前に




「あなたより小さい子ばかりだし、
赤ちゃんもたくさんいるから、


優しく遊ぶんだよ。



乱暴に遊んだらダメだよ。
お姉さんなんだからね」



と伝えているんだけど、




今日「えらい!」
けど「ウケる!」ってことがあったのにひひ





今日の支援センターでは




私は幼稚園資料が見たくて



先生に色んな資料見せてもらってたから
娘の事をずっと見ていられなかったんだけど、






娘の声で
「みーみーーーー!」って聞こえたの。
(最近、なぜか名前で呼ばれる)




で、慌てて娘の方を見てみると、






ヨチヨチ歩きくらいのお子ちゃまが、
娘の事を全力で押してるんだけど、




そんな力では娘は倒れないらしくて。






娘は
この子の手を払ったらいけないと思ったのか、





困惑した顔でこっち見てた。笑





その間もズンズン押されてる。笑





赤ちゃん、全力で娘を押してるのに。


娘、仁王立ち。笑





お相撲さんのことを子どもが押してるイベントのニュースとかあるけど、
あんな感じ。笑







「やめて!」って言ったり
押し返さなかったり、
手を払ったりしなくて偉かったから
褒めたかったのに、



困惑な顔して仁王立ちの娘が面白すぎて、
笑ってしまった。笑






あーぁ、面白かった。






その場にいないと
こんな話し面白くないよねにひひ




相手の子の事もあるので
写真撮りたかったけどやめときましたー。






小さい子がオモチャを奪いに来たら貸してあげたり
「小さい子には優しくする」
は理解できてるみたい音譜




やるやん音譜
{CABAC927-2A29-4A89-910A-B0032005D7F1:01}
そんな格好で真顔でこっち見ないで!!





支援センター(15時まで)のあと、
公園行って




汚くなったから、
帰ってきてお風呂直行して、




あと5分でご飯が炊ける!って時に
お眠りになりましたー。
(18:30ごろ)



確かに、今日昼寝してないや。






お風呂入ってるし、
このまま朝まで寝てもいいんだけど、
ご飯食べてないなぁー。




こーゆーの初めてだから、
このあとどうなるんだろ?





すでに1時間半は寝てるから
もうちょっとしたら起きるのでしょーか?
{B45869EF-9BD9-405A-8BC6-C80F88E5E254:01}
ぶらんぶら~ん