ハピネス イズ ヒアの後は
もうちょっとすると
私が見たかったイースターパレード
「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」だったので、
(と言っても2時間くらいあったけど)
姉が場所取りをしといてくれるということで

行く前にLINEで
姉「ヒッピティ、誰の所で見たい?
やっぱりデイジー?」
ってまた聞いてくれたけど、
私「もうね、どこでもいいよ!
楽しめれば☆」
って返したの。
内心は
またでたーーーー!
なぜどのキャラがどこの場所に長くいるの知っているんだ?(;°皿°)
と思ったけど、
いちいちびっくりするのも、もうね…
これが姉の普通だと思って…( ̄▽ ̄)
で、
待っててくれてる間、
私は、姪と娘を連れてファンタジーランドへ

始めはイースターのポップコーンバケットが欲しかったんだけど、
わざわざそのために、
それが売ってるお店行くのがめんどくさかったから、
歩いてて出てきたお店でポップコーン買ったら
ミニーちゃんのバケットだった

娘の赤白水玉がまた増えて
ベビーカー乗ってなくても
ディズニー行く前に
私は姉に
「ダンボとアリスとスモールワールド乗りたい」
と伝えていたけど、
姉「ダンボは実はピーターパン並みに混むんだよ!
アリスは自分たちで回さなくても
けっこーな遠心力だから、
娘ちゃんダメだと思うよ」
と教えてもらってて…
ピーターパンが混むのは常識だよね☆
みたいに書かれてたけど、
それすらも知らないんだけど……笑
ユニバでダンボと同じような
スヌーピーの乗り物にのりたい!と娘が自発的に言ったのに、
身長制限でダメだったから、
ダンボはのらせてあげたかったのになぁ。
あと、
私も娘もダンボのDVD好きだから、
乗りたかったなぁ

と思ってて、
でも!
そんなこといっても!
実はすぐ乗れるんじゃ?

と思ってダンボ見に行ったら50分待ちだった!∑(゚Д゚)
本当に人気なのね…
しかも、今気づいたけど、
スヌーピーで身長制限なら、
ダンボも娘は乗れなかったのかも…
ダンボの身長制限見てくればよかった!
もう疲れちゃってテンション下がりギミでも、姪はこのポーズ

もはやカメラすらも見てくれなくなったけど、このポーズ

そんな姪が私は超可愛い

このダンボ(記念撮影用)
本当は乗れるのに、
この時は乗れなくなってて…
とかビクビクしてたけど
アリスは、もう見に行く事すらなく
諦めまして。
イッツ ア スモール ワールドは乗ってきたよー

娘が「せかい~じゅ~う~
」って

私にくっ付いていたいので、
少しでもくっ付いてる面積を増やすために
頭を私にくっ付けてるんです

でも、これは前向きで乗れた



初めて前向きで乗れたアトラクションは
イッツ ア スモール ワールドでした





シンデレラ城前で
ポーズ取る人と
写真どーでもよくて歩いてきちゃってる人と
フリンライダーがいたんだけどね!!
激かっこよかった







またその場所通る時に、
「またフリンライダー見よー」
と思って通ったのに、
ピーターパンとウェンディに代わってた

ピーターパンとウェンディも見れて
嬉しかったんだけどね

なんせ、あのフリンがかっこよかったもんで





終わり