昨日の夕飯は、
GWに中華街で買い足した蒸篭を使って
鮭の包み蒸しドキドキ
{6C5C8173-3066-4C25-A275-556D7ECD9657:01}
真ん中のがこないだ買ったやつなんだけど色が全然違うねえっ




しかも、
前から使ってたのは形も歪んじゃってたみたいで、
蒸篭の順番を逆にするとフィットしなかった叫び




大切に使ってたつもりだったけど、
歪ませちゃったんだなぁ叫び叫び





でも、
念願の2段になったので
一回でお料理完了できて嬉しい音譜




1段に3つづつ。



前は15分蒸すのを2回とかしていて
めんどくさぁー(´Д` )だったから、
買ってよかった音譜
{DE4B10B7-C14B-4244-A150-C9C8801D57DB:01}





今回も、お魚に
余ってる野菜を乗せ
お酒を少し入れるだけで蒸したけど
美味しかったナイフとフォークドキドキ
{8AA57B0E-279B-4BB9-AE3B-56B87F580338:01}



友達に
「クッキングシートは蒸し器に使えるよ」
と教えてもらってから、
クッキングシート大活躍!!キラキラ




本当に良い事教えてもらったわ音譜





何がいいって!!
娘用に魚をほぐしても底に穴が空いたりしないキラキラ!!
{7660F9FD-3BE6-457B-A260-4DFDA597A204:01}


アルミホイルで包み焼きをやってた時は
食べてる時にお箸でつついちゃって
底に穴が空き…




蒸した時に出てきた美味しいスープ(汁)が
流れ出ちゃって……


なんだか、もったいなかったけど…



もちろん、それもナシ(・∀・)キラキラ




魚の包み蒸しすると、
娘が魚も野菜もたくさん食べるから、
サイコーですラブラブ





料理作るのがめんどくさい時の
我が家の定番料理(°∀°)b