今年もアロハマーケットの季節が来た

楽しいから大好きなイベント

毎年このイベントの日は暑いから、
「夏が来たーー(・∀・)ーーー」
とサマースイッチが入るイベント



今年ももちろん
土日の2日間とも行きました

1日目はお友達と

フードのお店が並んでて、
待てない子どもたちは、
友達が持参したビールをくれました

「イベント会場で買うと高いから持ってきた」
とのこと。
賢い主婦だわぁ~

私もこーゆー事をして節約しないとね!
赤ちゃんの時ぶりじゃない?
どうしたのかしらいきなり?
赤ちゃん(0歳)の時によく遊んでた友達だから、
思い出したのかな?

虫がいて、
みんなで見たけど娘だけこの距離。
(虫は友達たちの下にいる)
うちは帽子なんて持って行きもしなかった

こーゆー所で私のダメ具合が出るわぁ…
「このイベントの日から夏なのぉ~
」

とか自分だけヒャッホーして、
娘の事を考えられていないという…
お友達がかき氷を食べ始めると
「くれ!」と言わないけど
ヒシヒシと感じるこのプレッシャーをかける。
(もちろん優しいので娘にもくれるんだけど、くれた後でもこの状態)
あとは、公園で遊んだり、
フラ見たり、
楽しかったぁー
