今年もアロハマーケットの季節が来たドキドキ
{CE815DCC-7A57-4B6A-8B4A-88A22925E70C:01}





楽しいから大好きなイベントラブラブ



毎年このイベントの日は暑いから、
「夏が来たーー(・∀・)ーーー」
とサマースイッチが入るイベント晴れ波




今年ももちろん
土日の2日間とも行きましたにひひ






1日目はお友達と音譜




フードのお店が並んでて、
待てない子どもたちは、
いつの間にかしゃがんで砂遊び開始音譜
{039B2E1D-6813-4C65-987A-7A3280643FC9:01}








並んで買ったフードはこちらですドキドキ
{32E3A565-73C6-401B-9DD2-7E41262B710B:01}
並びすぎてて、飲み物買うのは諦めたんだけど、
友達が持参したビールをくれました音譜




「イベント会場で買うと高いから持ってきた」
とのこと。


賢い主婦だわぁ~ドキドキ
私もこーゆー事をして節約しないとね!





「いないいないばー」で遊んだり
{645BE671-EC84-43C5-A5EF-2D639A89C934:01}
「いないいないばぁ」なんて
赤ちゃんの時ぶりじゃない?
どうしたのかしらいきなり?


赤ちゃん(0歳)の時によく遊んでた友達だから、
思い出したのかな?音譜







虫がいて、
みんなで見たけど娘だけこの距離。
(虫は友達たちの下にいる)
{68BAEC06-E8EC-47EC-B51A-590C8133A834:01}
友達2人はちゃんと帽子を被ってますが、
うちは帽子なんて持って行きもしなかった叫び





こーゆー所で私のダメ具合が出るわぁ…



「このイベントの日から夏なのぉ~音譜
とか自分だけヒャッホーして、
娘の事を考えられていないという…





かき氷はちゃんとお友達にもおすそ分けできましたドキドキ
{1236D7E0-BF45-453C-A947-CA26D0AB7E5E:01}







お友達がかき氷を食べ始めると
「くれ!」と言わないけど
ヒシヒシと感じるこのプレッシャーをかける。
{8F40ED95-5CD9-4FA3-A1C2-09E99D5A0532:01}
ずっとずぅーっとこーやって見てた。笑
(もちろん優しいので娘にもくれるんだけど、くれた後でもこの状態)





あとは、公園で遊んだり、
フラ見たり、
楽しかったぁー音譜




その2に続く
{C903711F-1EC9-457F-9C19-DDBCE14122FF:01}