5/2は、家族で横浜中華街に

いつも私が中華街に行く理由は、
『エビチリマンを食べたいから』
なんだけど、
今回は、
『焼き小籠包が食べたいのと、
蒸篭(せいろ)を一段買い足したいから』
という理由。
焼き小籠包ぉーーーー!
めっちゃ食べたくて、ずっと我慢してたからやっと中華街行けたぁーーー!!
でもね……
いつもと違う入り口から入っちゃったから、
エビチリマンも買うの間違えちゃって…
(お店を間違えて、味が違った…)
焼き小籠包は始めて食べたんだけど、
テレビでやってたお店と違うお店で
別に普通の味だった……
もっとすごい美味しいの期待してたから
失敗したーーー。(´д`lll)
結局、
大きいイチゴが何個も入ってたし

暑かったのもあるけど、
これは美味しいかったー



中華街行った時の定番に仲間入りさせよ

帰り道でテレビでやってた焼き小籠包のお店見つけて………(ノДT)
そこはやっぱり並んでました。
私が買った所は並んでませんでした。
あーぁ、美味しい焼き小籠包は
次回の楽しみにしよ(TωT)
お目当ての24cm蒸篭も
持っているのと同じメーカー照宝のを買えて

オカズが一気に作れて嬉しい

(今までは2回とかに分けて蒸していたから)
このお店、
中華料理のグッズがたくさん売ってるから、
色々買いたくなっちゃって( ´艸`)
でも、我慢して。
でも、買いたくて

私、餃子は訳あって絶対に作らないんだけど、
シュウマイは作るから、
シュウマイ作りに使いたくて買ってみたの

絶対ムダ使いだよね~。笑
スプーンで充分だよね~。笑
でも、こうゆう専門グッズあるだけでテンション上がるから



あとは、