日曜日は甥っ子の1歳のお誕生日会でした
姪の誕生会の時は

前に住んでいた近所のお寿司屋さん



ここのお寿司は大好物‼︎‼︎
と言ってくれたけどさ…
恥ずかしいよ…
私が家で焼いてるシシャモは
本当のシシャモでないと
わかってたいたけど、
いつも私が食べてるシシャモは
本当にシシャモじゃなかった‼︎‼︎
形も大きさも全く違う‼︎‼︎( °д°)
なんとかで取れた雄のシシャモ

雄の方が美味しいんだって

あとは、
タイミングよく色々なお寿司を
真ん中の「淡路島の鯵」が私は一番美味しかった‼︎‼︎
(ごちそう様でした!姉
&お兄さん
)


大将「⚪︎⚪︎さん(ママのこと)
いつの間にか、おばあちゃんになっちゃって」
と言っていたけど
(孫ができてから、初めて行ったから)
今回は
大将「⚪︎⚪︎さん、
いつの間にか、こんなにおばあちゃんになっちゃって」
(孫が3人いるから)
と言っていた。
うちの家族の人生を見守っていてくれてるみたいで嬉しかったな(´▽`)
そんな大将と女将さんは、
昔から全く変わらないのよねぇ~。
若いのよねぇ~。
でも、お孫さんが高校生と言っていてびっくり!
そんなにおじいちゃん&おばあちゃんなんだねぇ。
お寿司握ってる姿なんてかっこいい!
職人さんってかっこいいね

さて、さてさて、
祝い餅のコーナー

姪の時は
大泣きして動かなかったのに、
ジュースを見せたら、スッと立って歩いてきた。
(食いしん坊ちゃん)
娘の時は
重くて立てなくて大泣き、
立たせてあげたら、
そのまま大泣きしながら
私の所に歩いてきた。
爆笑!!ヽ(゜▽、゜)ノ
もちろん、食いしん坊ちゃん

言わなくてもわかるか‼︎‼︎笑
こんなパターンもあるなんて思わなかったわ!笑
その後みんなで必死に呼んだら、
笑顔で立ち上がり、
笑顔でこっちにきた。
お餅(1升=1.8kg)を前と後ろにぶら下げてるのに気づいていないのか、
普通に歩いてきた。笑
ウケるぅ~。笑
あー本当にかわいい
甥っ子


あ~美味しくて

楽しくて

幸せなお誕生日会だった
