大阪からは昨日無事帰ってきました

で、今日は来年度保育園の申し込み日…
ハードスケジュールすぎた

大阪に行こう!と思った時と、
旅行の申し込みをしている時は、
この事をすっかり忘れてた…

さすがに疲れてるので、
大阪のブログは後日ゆっくりと

それで、今日!
保育園の申し込み!!
朝5時起き!
最近、朝4時起き→6時起き→5時起きで
早起き人間みたいなってる。
本当は遅起き人間なのに

それで、
旦那を5:30に起こして、
6時前には旦那に家を出てもらい保育園に並びに行ってもらいました!
私は娘が起きたら用意して保育園に向かい
並んでる旦那と交代する予定だったのに、
5時の目覚ましで娘も起きてしまい…
1泊なのに遠くまで旅行に行っただけでも娘が体調壊さないか、
今日になって熱が出ないか心配だったけど、
本人は朝5時からいたって元気でした!!
子どもってタフぅ~

娘の保育園は一時保育の非常勤というやつで。
働いてる人が週3回まで預けられる制度。
申し込みも普通の保育園と違って先着順!!
希望の曜日を早い者勝ち!!
(藤沢市はね)
なので、朝早くからみんな並びます。
うちはだいたい6時から並んだけど、
無事来年度も希望の曜日で保育園に通える事になりました

ハードすぎる予定をこなしてくれた旦那のおかげだわ

(そんな旦那は、もちろん今日も仕事でまだ帰ってきてない。笑
おつかれぇ~。笑)
それで、私と娘は8時すぎに旦那とバトンタッチしたんだけど、
近くに並んでる人同士が知り合いだったみたいで話してるのを聞いていたら、
1人は夜中の2時から並んだんだって!!
\(゜□゜)/
すごいぃーーーー!!
でもね、
帰り道に考えたんだけど、
私はたまたま緩い会社にいるから
「何曜日でもいいよ。
週3回来てくれたら、なんでもいいよ」
と言ってくれたから、
今の曜日が取れなくても、
他の曜日で入れたらそれでよかったんだけど、
もっと厳しい会社に勤めていて
「絶対⚪︎曜日で来て下さい!!」
と言われていたら、
自分でも「やりすぎだろぉ」と思っていたとしても、早く並べばその曜日取れるんだから、早く並ぶよね…
はぁー、働くって色々あるね…
あの人まったく知らない人だけど、
本当に今日はお疲れ様でしたm(_ _)m
私は会社としては何曜日でもいいと言ってくれたけど、
やっぱり火木金しか考えられなかったなぁ。
希望曜日が取れなかった事も考えて
他の曜日の事もイメージしてみたけど、
旦那が日曜日は休みだから、
日曜日に遊びに出かけた次の日は
私もゆっくりしたいし、娘にもゆっくりさせたいし、
火水木って3連続するのも大変そうだし。
(洗濯とか。保育園の洋服が間に合わなそう。)
と考えると
今働いてる火木金がサイコーなんだと改めて気づき(・∀・)

だから、希望の曜日取れてよかったぁ

(火曜日が人気で、うちがギリギリだったみたい
)

さ来年度からは、実は幼稚園に行きたいと思っているので、
来年最後(であろう)保育園。
娘には頑張って行ってもらいましょう!
(行きたい幼稚園があるから、
さ来年は幼稚園
)

娘「ほいくえん だいすきー」
「ほいくえん たのしかった」
とよく言ってくれるのが
私にとっては救いだなぁ

娘にも感謝

さぁー明日はバイトだから6時起きだぁ。
今日は早く寝ないとなぁ。