こないだは、
雪遊びしたまま買い物に行っちゃって
というか、
出掛けようとして外でたら、友達が遊んでたから、仲間に入れてもらった感じ。
なので、雪対策してない格好だったのに、
そのまま出掛けちゃったから、
後で気付いたら娘の靴下も靴もビショビショで…
急遽買いました靴下。
(靴はいいのがなかったから、買わなかったんだけど

今思えば、いいのなくても靴も買ってあげればよかったかも
)

5枚で1200円(安っ!!)の靴下の中から
ピンクとかもあるのに・・・
(家帰ってから、「ちがうのにするぅ」と
本当に青、緑、紫が好きな娘。
プリチュアでも、キュアソードが好きだったし!
キュアソードと、
初めに選んだポニーが似てるし
プリキュア流れている間中
「たたたん、キュアソードがすき」
「あ!キュアソードだ!!」
「キュアソードがでてきたよ!」
「キュアソードがねー、すきなの!!」
とずっと言ってた。
ドキドキプリキュアが終わったから静かになると思ったのに、
今のプリキュア中は
「キュアソードいないねぇ」
「これあたらしいプリキュア!」を連発で
これまたうるさい・・・
(ちゃんとプリキュアを見たい私(31才)(・∀・))
こないだ娘が全身自分でコーディネートした服装はコレだし。
ズボンの上に短パン履いて変なの。
と思ってたけど、
写真で見ると、なかなかかわいいコーデになってんじゃん

やるやん

とにかく、
ママと趣味がまったく違うのねぇ~。
今はピンクの服が多いけど、
そのうちピンクの服は着てくれなくなるのでしょーか?