昨日ね





朝、旦那が海に行って、
なかなか帰って来ず。
私たちは、
掃除とか洗濯とか終わっちゃって
ヒマだねぇー。って感じになってたら、
娘「チャチャちゃんも
あーふぃん(サーフィン)するよ!」
「うみ いくよ」
「パパ がんばれぇー するよ」
と言い出したので、
じゃっ、お弁当持って海行くか

と、
初めて娘と一緒に
お弁当作り(オニギリ)をしてみました

娘がね、
「お~ににぃ~に

お~ににぃ~に

ちょい まぁ~ぜて
」

と歌いながらオニギリを握って

(握り潰して、グチャグチャにしてただけだけど。)
これって、
おーにぎーり
おーにぎーり


ちょいとまぁーぜて

の歌だよね



懐かしぃ~

「保育園で教えてもらったの?」
って聞いたら
「うん」
だって



歌ってる歌って変わらないんだねぇ

娘には、
ご飯にふりかけ掛けてもらうのと、
ご飯とふりかけを混ぜるのと、
オニギリ握るのと、
オニギリに海苔を付けるのを
やってもらったんだけど、
なぁーんにもうまくできませんでしたぁ~

2歳になったばっかの時は、
この4つは何も出来なかったといういい思い出ができた



でも、本人は楽しそうにやってたんだからいいんだけどね

どんなにふりかけを撒き散らされようと、
どんなにご飯粒を巻き散らされようと…
( ̄◇ ̄;)
どんなに私が握ったオニギリを、
娘が握り直しちゃってグチャグチャにされようと……
(T_T)

どんなに海苔をビリビリ破かれて、
床が海苔のカスだらけになろうと………
(T0T)


大丈夫

そんくらいもう何とも思わないわ!

で、
さっ!お~ににぃ~にできた

と思ったら、
旦那が帰ってきて……
娘「パパ がんばれぇー しにいくの!
おににに つくったの!
うみ いくの!
おににに!!」
とパパに猛アピールするも、
もうパパ帰ってきちゃったし…

でも、
娘とのお弁当作りが楽しくて、
私のテンションが上がってたから、
外でランチしたいのは止められず。
近くの公園でお弁当を食べました

(実は、
海で物食べてると本当にトンビが狙ってきて怖いから。
娘の持ってるオニギリなんて狙われたら、娘の指ごと持って行かれそうだから

公園になってよかった



私、物食べてるのトンビにバレないように傘持って行くつもりだったの。笑)
それでね、
「お弁当は私が持つ



絶対私が持つの

レジャーシートも私が持つの
」


と言って聞かなかった娘は、
バッグが大きすぎて、
常にバンザイの格好で歩いてたのが、
かわいすぎぃ~( ´艸`)





お天気もポカポカだったし、
お花もキレイだったし、
娘が作ってくれた
おににに
だし、


とっても楽しいランチだった

