女の子は全員「かわいい」

男の子は全員「かっこいい」
と教えています。
パパが仕事から帰ってくると、
娘「ぱぱ おかえりぃ」
「ぱぱ かっこいい」
と言うので、
またパパがメロメロメロン
になっています。

こないだ男の子の友達がうちに遊びに来た時も
家に入ってきた瞬間に
娘「⚪︎⚪︎君、かっこいい!」
と言って、男の子を照れさせてました。
(男の子は4歳なので、マジ照れしてた
)

私が化粧をしてると娘もやりたがるけど、
「ダメ!」と言います。
娘は「たたたんもぉ~(私もやりたい)」
というので
私「ママはお化粧しないといけないけど、
たたたんはお化粧しなくてもかわいいから、しなくていいの
」

と言うと
娘「ママも かわいぃ~よぉ」
と言ってくれるので、
ワテクシちょっと本気で照れます。
(〃∇〃)
さっき強い口調で話しちゃった事を後悔したりします。
いつも
私「たたたん かわいい」
娘「まま かわいい」
と励ましあっているんだけど、
こないだまた
娘「ママかわいい」
と言ってくれた時に、
わざと意地悪して
私「たたたん、かっこいい!!」
と言ってみたの。
「たたたんはかわいいの!
」

と怒るかなぁ?と思いながら言ってみたんだけど、
娘はびっくりしたのか
ちょっと黙り込んだ後に
娘「たたたんは ちいさいの!!」
だって。笑
自分でヘアバンドしたら、
頭の後ろにもってくやつが
頭のテッペンにきちゃった

