※汚い表現盛りだくさん注意



先週金曜日から娘が急性胃腸炎になってましだぁぁぁーーーー叫び




でも、軽いやつだったと思う。






ゲロゲロ吐いたのは、土曜日だけだったから。




ウンチは、おとといまでピーピーで、
昨日は出てないからわからないんだけど、



昨日の夕飯をひさしぶりにたくさん食べてくれたから、
今日のウンチは必見ですキラキラ




普通ウンチ君になってるといいなぁ。






ヤバかったのはね、
土曜日の夜に娘は寝て、




私は
「お風呂入らなきゃー」
「でも、めんどくさいー」
「でも、入りたいしー」
とグダグダしてて、




やっと
「しょーがない。入ってくるか」
と思って、





お風呂前にちょっと娘の様子を見に行ったら






仰向けに寝てる娘が突然吐いて
口の中に嘔吐物が溜まっちゃって
溺れてるみたいになったのあせるあせるあせるあせる






とっさに抱きかかえて大丈夫だったけど、
あれは本当に焦ったあせるあせる




ゲロで溺れるってあせるあせるあせる






グダグダしててよかったDASH!





すぐにお風呂に入ってたら、
娘が吐いた時もお風呂にいて気づかなかったかもしれない。





そう思うと本当に怖くなったよ。






という訳で、
嘔吐物やウンチから感染すると言われる胃腸炎ですが、





抱っこしている時に吐いたり、






そもそも気持ち悪くなると
「ママ、抱っこぉ」
と言ったので、
ほぼ毎回抱っこで吐いていたので、




娘のゲロゲロンを浴びまくっていた私も、
例外なく胃腸炎にかかりました☆





でも、
私は熱も出たけど、
本当にほぼ1日(約24時間)で治ったから、
やっぱり軽いやつだったのかな?





独身の時に
仕事で不規則すぎる生活。




というか、
ほぼ24時間働いていた時に
2回ほど胃腸炎になって病院に運ばれ、




意識が戻った時には、
家族が心配そうに見ていてくれて、
点滴をされていた時は。笑






もっと、もぉぉぉーーーと吐いたから
(胃酸すらもうなくなって、ひたすら空気を吐いていた。笑)





やっぱり今回は軽かったのかも音譜






でも、
やっぱり今思い出しても
娘はかわいそうだったなぁ。






気持ち悪いって感覚初めてだっただろうし、





「気持ち悪い」とか
「吐きそう」という言葉を知らないから、




なんか挙動不審に動きながら
「ママ、抱っこ」しか言えなかったんだろうし。





かわいそうだったしょぼん





だから、治ってよかった音譜





症状は軽かったと思っているけど、
ほぼ1週間何もできずに終わってしまってるねガーン




ノロとかに感染したら、
どうなっちゃうんだろガーン叫び




おそろしー叫び叫び



Android携帯からの投稿