毎年1つづつ増やしていこうと決めているクリスマス オーナメントクリスマスツリー




今年はコレにしましたベル

実は、カファレルのだから、
中のチョコ目的なんだけどねー
( ´艸`)ラブラブ





オーナメント自体は買った時点から
娘が「コレ タタタンの!」と言って離さず。




ずっと持ってて

壁とかにボコボコぶつけるわ、
家に帰ってからも、ボコボコ床に落とすわで、
そのうち壊れますガーン




でも、すごい気に入ったようで、
(買った日の)一昨日は本当にずっと持ってて、
夜は抱いて寝たくらいなので、
もう本当に娘にあげます。





そこまで気に入ってくれたら、
こっちも嬉しいし音譜





で、なんとちょうどいい事に
一昨日旦那がホットワイン用のワインを買ってきてくれてラブラブ

(いつも机の上にあるお茶のコップとともに……)






旦那「ココが魅力的で買っちゃった」とのこと

なにやらたくさん書いてあるけど、




シナモンとオレンジが入っているらしい(°∀°)b




それは魅力的だわぁ~ドキドキ




よくわかっていらっしゃるドキドキドキドキ





で、昨日は
カファレルのチョコ&ホットワインで
幸せ冬の夜でしたラブラブ




本当にシナモンの味がすごくして、
とっても美味しかったよ、このワインワインラブラブ




毎年の定番にしたい音譜ので、
記憶しときたくてブログに書き込み。



つか、チョコのお店Caffarelって
カファレルって読んであってんのか?




なぞ。



あのてんとう虫のチョコとか
キノコのチョコケースが代表作のお店。
誰か読み方教えてぇー。


Android携帯からの投稿