日曜日の夜のことですが……






郵便ポストに娘へのお手紙がドキドキ

前に住んでる男の子が、
娘の顔を書いてお手紙にしてくれたみたい音譜
(た………たぶん娘の顔……)





封筒も手作りでかわいい音譜






でも、実はこんなほのぼのエピソードの裏には大事件が(°д°;)






ポストに手紙が入った時は
たまたま旦那が玄関にいて、
すぐ手紙の存在に気づいたから、





すぐ娘に渡せて、我が家はほのぼのムードになったんだけど、






しばらくしてから
ドンドンドンとドアをたたく音が
( ̄□ ̄;)






外は横なぶりの大雨。





しかも、夜。






なに!?誰!!?
怖い!!!





と、なったんだけど、
犯人は前のお家のママ&男の子で、






うちの娘に手紙を書いたからポストに入れに行く。
と男の子が言ったけど、





激しい雨だし夜だし、
ママさんも一緒に来てくれたらしいのね。





で、ほんのちょっとだからって下の子(1歳)を家において外に出たらしいんだけど、



(確かに、前の家から我が家まで往復しても20秒もかからない)






そのちょっとの間に、下の子が玄関の鍵をかけちゃったみたいで!!!あせるあせる






「中ですごい泣いてるの。ヤバイ」




というママさんの言葉で気付いたんだけど、



確かに聞いたこともないような声で泣いているあせるあせるあせる






大雨というシチュエーションもあり、
一気に私、焦りまくり
(((( ;°Д°))))






「(大人の顔くらいの高さにある)窓の鍵が開いてるから、踏み台貸してくれる?」



と言われて、
急いで踏み台用意して、
ママさんが窓から入って一件落着したけど、





すごいドキドキしたあせるあせる






解決した後も、ドキドキが止まらず、
どうしようもできなかったから、



みんなで温かい物でも飲んでホッとしよう。




ということになって、
みんなでその後温かい飲み物を飲みましたDASH!





ホッとできたDASH!DASH!





温かい飲み物ってすごいキラキラ






うちも先日、
旦那が朝ゴミを出しに行ってる間に、娘が玄関の鍵を閉めちゃって、





その時は、私も家の中にいたから
すぐにドアをあけられたんだけど、





「危ないねー。
本当にちょっとと思っても、一緒に行かなきゃダメだね。鍵を持つ癖をつけるとか」



と 話したばっかだったから、
本当にヤバイなぁ。と思った!!







だってね、この日もラッキーが2つあって。






1つは、この事件の直前までうちは出掛けていたから、



まだ帰ってきてなかったら、私たちは助けられなかったあせる





私があんな状況で、大人一人だったら




あんな状況↓↓
■一緒にいる子どもも状況を察して、めちゃくちゃ不安がっている。
■中の子どもは狂ったように大泣きしている
■そして、大雨




パニックになっちゃうよあせるあせる






もう1つは、
「もう外寒いのに、窓開けててよかったね!」
って言ったら




「私は窓の鍵を閉めてたの!
みみちゃんたちが帰ってるのを待ってた上の子どもが、
チラチラみみちゃん家をチェックしてたから、
それで鍵を開けて、そのままだったんだと思う。


私、そろそろシャッター閉めようと思ってたんだけど、
まだシャッター閉めてなくてよかったDASH!




だってあせるあせる





シャッター閉めてたら、本当に終了だったよあせるあせる





鍵屋さんが来るまで待つなんて、
あの状況ではムリだったあせるあせる





だから、今回は本当にラッキーが続いたねー。
と話しました。





はぁーDASH!
下の子が閉め出されたのが
ちょっとの間で本当によかったDASH!





閉め出されたのは、親たちの方で
あの子がみんなを閉め出したんだけどにひひ




Android携帯からの投稿