今は、パートのお昼休みです。





火木金曜日で働いてる私は、
電話対応、メール対応したり、




パソコンのソフト製作をしている会社だから、




注文を受けたら、
そのソフトを使う時に使うパスワードやIDを発行したり、

そのIDを記載した証書を作成して、
郵送したりしています。






けっこうちゃんと働いています。
( ̄∀ ̄)





で!!




今月は、
9月だから中間決算月でしょ。






受注が多いんです。
どの会社も売り上げを上げたいから。





9月の最終日は30日の月曜日。
私はお仕事休み。





小さな会社だから、
私とまったく一緒の仕事してる人はいない。






会社としては、
最終日までフル稼働させて、
少しでも上半期の売り上げを伸ばしたい。







そしたらさっき営業部長がきて、





「30日さ、
お子さん連れてきてもいいから、
午後だけでも出社してもらえない?
(>人<)お願い!」






と言われて………







笑っちゃったー☆








プップゥー(* >艸<)
子ども連れて仕事できるわけないじゃーん。笑







「えっ!?
いや、いいですけど。
ハチャメチャになりますよ!





娘歩き回りますよ。」






部長「うん。社長にも言ったら、
「中間決算の月だから、しょうがないね」と言ってたから大丈夫♪」








だって。






ぜっっっっったい
わかってないよねーーーーーー!!!






むしろ、仕事できなくなるかもだよね!






でも、なんだか面白そうだから、
やってみることにする(・∀・)







営業部長も社長もお子さん2人いるんだから、
2才前の子が、どんな感じだか知ってると思うんだけどなぁ~。







男性だから、わかってないかな?






30日に、わからせてあげましょう
( ̄∀ ̄)





きっと本当に仕事にならず、




きっと他の人もほっとけなくて、
色々やってくれたりしそうだから、
(娘の相手とか)





私だけじゃなく、
他の人も仕事にならず、





「やっぱり帰ります(*゚ー゚)ゞ」



と言って帰る想像しかできないにひひ






念のため、今日の帰りに保育園に預かってもらえないか聞いてみようかなぁ。






私が休みの日が、月の最終日なのをカレンダーで確認したら、







今期は、あと3月もだった!






3月なんて完全に決算の月じゃんねー
(((( ;°Д°)





どーなるんでしょ?



Android携帯からの投稿