娘の保育園は一時保育なので、
預ける時間は、
8:30~16:30 か 9:00~17:00の二択しかなく。



上記二択のどっちかの時間帯を
申し込みの時に選んで申請する。





私は8:30~なんだけど、
9:00~の人の方が多いらしくて、
送迎の時にまったくと言っていいほど、他の親御さんに会わない。





と、ここまでは前置きね。






でも、今日は珍しくお迎えの時に他のお母さんと会って、
少しお話しして、






もう帰ろうかぁ。となった時に


友ママ「あっそう言えばお名前は?」




私「あっ名乗らなくてすみません。
○○ ○○(娘)と言います」




と言ったとたん、




友ママ「あー!○○(娘)ちゃんだ!
やっと会えた!○○(娘)ちゃん!」




と言ってくれて、
なんだ?と思ってたら、





友ママ「いつも家でこの子が「 ○○(娘)ちゃん」「○○(娘)ちゃん」って言うんですよ」





友ママ「「○○(娘)ちゃんの髪型にして」ってよく言われるけど、会ったことがないからわからなくて。
この髪型がしたいのかなぁ?」






娘、ただのポニーテール(-_-;
大した髪型じゃなくて、申し訳なかった(-_-;)





でもードキドキ
嬉しかったなぁドキドキ
すごい嬉しかったドキドキドキドキ





娘の名前覚えてくれて、
お家で娘の事をお母さんに話してくれてるなんて本当に嬉しかった音譜音譜







一時保育ならではで、
1才~5才まで同じ部屋にいるから
(実際には今年は3才の子までしかいない。って今日話したいお母さんが言ってたけど。)





お姉ちゃんお兄ちゃんに遊んでもらってるんだろうな。
とは思ってたけど、本当にたくさん遊んでもらってるんだろうね音譜



あぁードキドキ幸せな気分になれた今日の保育園お迎えでした音譜



Android携帯からの投稿