昨日は茅ヶ崎の花火大会でした
19:30~だから、
18:30には家を出たかったのに、
私が17:00まで昼寝をしてしまい
娘のお弁当を作ったりしてたら、
ギリギリの出発

寝すぎたぁー
行ける所まで行く!
できる限り花火に近づく!
と思ってチャリでダッシュ

結局、浜須賀くらいまでしか行けなかった
ドーンっという音は聞こえるけど、
体に振動は伝わってこない距離……
寝すぎた

後悔


でも、娘も音などに怖がらずちょうどよかったのかもね。
(でも、花火はあの振動を感じるのが好きなのに
)
海でやる花火は砂浜にシートを引いて見れるから好き
開始5分前くらいに砂浜に降りたのに、
シート引くスペースなんていくらでもあるし、
砂浜だからもちろん高い建物なんてないくキレイに花火が見れる
東京の花火とはソコが違うよねぇ
東京の花火は一部がビルに隠れて見えなかったり、
近く行って見たいなら、朝から場所取りしなきゃいけないもんね。
実は
未だに東京に戻りたい私ですが、
こーゆー良い所もある。と湘南の魅力を再確認しました。
娘は
「ドーーン」
「うぅー(ヒューのつもり)」
「キレー」
「もっと(もっと花火を上げろ要求)」
と終始言いながら見てたけど、
いきなり、花火とは違う方向を見て
「キッキーいたねー、バイバーイ
(ミッキーいたね、バイバーイ)」
と言い出し。
「キッキーだねー」
「キッキー!」
とミッキーを呼んでました。
ミッキーなんていませんけど
…………。
幻覚?( ̄□ ̄;)
大丈夫かしら?
あと途中で
黄色の花火が上がった時に
「キイロっ!」
と言って、
それからずっと何かを探してる。
ヘルメットが黄色だから、ヘルメットを渡してみても違うらしい。
他にはもう黄色の物は持ってない。
なんだろうなぁ?と思って
「何探してるの?」
と聞いても
「キイロっキイロっ!」
うーん。なんだろなぁ?
とほっといたら、
しばらくして、旦那が「クレヨンかな?」と。
その言葉に娘が「はーい!」
私「クレヨン持ってきてないの。ごめんね」
娘のキイロ発作収まり、
また花火を見出す。
なんだったんだ!?( ̄□ ̄;)
とにかく、クレヨンで黄色を覚えたっぽいから、
黄色の花火を見てクレヨンを持ちたくなったのかな?
クレヨンにある赤や青や緑の花火も上がってましたが?
黄色にだけ反応。
黄色が好きなのかな?
こんな赤あったのに、赤を無視とは。
火事かっ!ってほどだったのに。笑
「海の水面に写る花火も綺麗だよ。」
と、旦那が教えてくれて、
それは今まで私は気づかなかったから、
昨日の大発見でした
あと、茅ヶ崎の花火大会の日は、
どこかその先(伊豆方面)でも花火大会をしてるから、
小さい花火が向こうの方で見えるん
さらに、昨日はきっと熱海ら辺でも花火大会をしていて、
3つの花火が見れた
(海岸がCカーブしてるから、見えるのかも
)
茅ヶ崎の花火以外は、
もちろん小さぁぁぁーいんだけど、
海岸がずぅーーとつながってるのを感じられて好き

また来年だね
来年はもっと近くで見たい!
昼寝しない!!
Android携帯からの投稿

19:30~だから、
18:30には家を出たかったのに、
私が17:00まで昼寝をしてしまい

娘のお弁当を作ったりしてたら、
ギリギリの出発


寝すぎたぁー

行ける所まで行く!
できる限り花火に近づく!
と思ってチャリでダッシュ


結局、浜須賀くらいまでしか行けなかった

ドーンっという音は聞こえるけど、
体に振動は伝わってこない距離……

寝すぎた


後悔



でも、娘も音などに怖がらずちょうどよかったのかもね。
(でも、花火はあの振動を感じるのが好きなのに

海でやる花火は砂浜にシートを引いて見れるから好き

開始5分前くらいに砂浜に降りたのに、
シート引くスペースなんていくらでもあるし、
砂浜だからもちろん高い建物なんてないくキレイに花火が見れる

東京の花火とはソコが違うよねぇ

東京の花火は一部がビルに隠れて見えなかったり、
近く行って見たいなら、朝から場所取りしなきゃいけないもんね。
実は
未だに東京に戻りたい私ですが、
こーゆー良い所もある。と湘南の魅力を再確認しました。
娘は
「ドーーン」
「うぅー(ヒューのつもり)」
「キレー」
「もっと(もっと花火を上げろ要求)」
と終始言いながら見てたけど、
いきなり、花火とは違う方向を見て
「キッキーいたねー、バイバーイ
(ミッキーいたね、バイバーイ)」
と言い出し。
「キッキーだねー」
「キッキー!」
とミッキーを呼んでました。
ミッキーなんていませんけど

…………。
幻覚?( ̄□ ̄;)
大丈夫かしら?
あと途中で
黄色の花火が上がった時に
「キイロっ!」
と言って、
それからずっと何かを探してる。
ヘルメットが黄色だから、ヘルメットを渡してみても違うらしい。
他にはもう黄色の物は持ってない。
なんだろうなぁ?と思って
「何探してるの?」
と聞いても
「キイロっキイロっ!」
うーん。なんだろなぁ?
とほっといたら、
しばらくして、旦那が「クレヨンかな?」と。
その言葉に娘が「はーい!」
私「クレヨン持ってきてないの。ごめんね」
娘のキイロ発作収まり、
また花火を見出す。
なんだったんだ!?( ̄□ ̄;)
とにかく、クレヨンで黄色を覚えたっぽいから、
黄色の花火を見てクレヨンを持ちたくなったのかな?
クレヨンにある赤や青や緑の花火も上がってましたが?
黄色にだけ反応。
黄色が好きなのかな?
こんな赤あったのに、赤を無視とは。
火事かっ!ってほどだったのに。笑
「海の水面に写る花火も綺麗だよ。」
と、旦那が教えてくれて、
それは今まで私は気づかなかったから、
昨日の大発見でした

あと、茅ヶ崎の花火大会の日は、
どこかその先(伊豆方面)でも花火大会をしてるから、
小さい花火が向こうの方で見えるん

さらに、昨日はきっと熱海ら辺でも花火大会をしていて、
3つの花火が見れた

(海岸がCカーブしてるから、見えるのかも

茅ヶ崎の花火以外は、
もちろん小さぁぁぁーいんだけど、
海岸がずぅーーとつながってるのを感じられて好き


また来年だね

来年はもっと近くで見たい!
昼寝しない!!
Android携帯からの投稿