電車を見ると「バイバ~イ」と手を振る娘。
私、電車通っても手を振らないし、
5月くらいからいきなりやりだしたから、
保育園でみんなでやってるのかな
(園庭から電車が見える)
で、ちょっと話は変わって。
うちは線路が少し近くて、
夜とか町が静かな時は電車が走る音が聞こえてくるのね。
引っ越してすぐの時は、電車の音とは思わず、どこかの家が洗濯機回してる音だと思ってた私
そのくらいちょっとしか聞こえないんだけど、
夜じゃなくてもたまに聞こえてくる電車の音。
こないだから、
その電車の音が聞こえると
娘が「バイバ~イ」と言って手を振るの!!
音だけで電車が通ってるとわかるんだねぇ~。
感心。
最近は「ほー、すごいな1才児」とか思うけど、
初めて
"音で電車が通ってる事がわかって手を振っている"
という事に気づいた時の私は
\(゜□゜)/
ってなった!!
子どもってすごいねー。
日々五感フル稼働して生活してて、
色々吸収してんだろうなぁ。
Android携帯からの投稿
私、電車通っても手を振らないし、
5月くらいからいきなりやりだしたから、
保育園でみんなでやってるのかな

(園庭から電車が見える)
で、ちょっと話は変わって。
うちは線路が少し近くて、
夜とか町が静かな時は電車が走る音が聞こえてくるのね。
引っ越してすぐの時は、電車の音とは思わず、どこかの家が洗濯機回してる音だと思ってた私

そのくらいちょっとしか聞こえないんだけど、
夜じゃなくてもたまに聞こえてくる電車の音。
こないだから、
その電車の音が聞こえると
娘が「バイバ~イ」と言って手を振るの!!
音だけで電車が通ってるとわかるんだねぇ~。
感心。
最近は「ほー、すごいな1才児」とか思うけど、
初めて
"音で電車が通ってる事がわかって手を振っている"
という事に気づいた時の私は
\(゜□゜)/
ってなった!!
子どもってすごいねー。
日々五感フル稼働して生活してて、
色々吸収してんだろうなぁ。
Android携帯からの投稿