こないだまでは、私が何か言ったら
「やだー」
というだけで、とてもかわいかったのに、



(「やだ」の言い方がかわいくて、
普段より「やだ」と言ってる時の方が好きだったくらいかわいかった。)





最近は、
「ギャーーーイーーーヤーーーギャーーー」
寝っ転がって手足バタバタ。






完全にかわいくありませーん。






保育園の先生も


前「今日もヤダヤダ言ってましたが、まだまだですよーお母さん」



と言ってたのに、



こないだ「ついに来ましたね!お母さん!!」



に変わったし。笑





こっちが何もしてなくても(言ってなくても)





ギャーーー
イーーーヤーーーギャーーー
o(TДTo) (oTДT)oバタバタ
バタバタo(TДTo) (oTДT)o



一人で大騒ぎ。笑
「別に何も言ってませんけどー」
と思う。





でも、外でもやるからすごく嫌!
あと、家の中にいて窓開けてる時とかも、
近所迷惑な気がしてすごく嫌!!
というか、うるさくないか気になって窓閉めるあせる





保育園の先生は、
「自己が出てきてるから、成長課程の1つですよ。良いことです」
と言ってくれるけどさぁ………





こないだなんて保育園で水遊び&シャワーを嫌がって
一人でお部屋で遊んでたらしい。




アホのような猛暑の日に。





私が代わりに水遊びしたいわー(T-T)
なぜ嫌がるー?



Android携帯からの投稿