ノンタン好きな娘のために、
私の誕生日に姉がノンタン作ってきてくれましたドキドキドキドキ

写真撮るのヘタだなぁ私むっ






実物はもっともっとかわいぃのんラブラブラブラブ






裏には
『○○(私の名前)HAPPYBIRTHDAY
●●(娘の名前) 』
と刺繍してくれてるから、
娘の迷子バッチになるのん音譜音譜音譜






迷子で助けてくれた人は、
『○○HAPPYBIRTHDAY』の部分を謎に思うかしら?
大丈夫かしら?ダメかしら?






しかもさぁぁぁーー、
嬉しすぎてすぐにラッピングから出しちゃったんだけど、





すんごくかわいいラッピングもしてくれてたのに、写真撮り忘れ…ガーン




はぁぁぁーー。
写真で残しておきたかったなガーンガーン





お裁縫とかできる人って本当にすごいと思うわドキドキドキドキ






で、ノンタン。




大好きなんです娘。






毎晩毎晩本棚から持ってきて読んで要求をしてきます。





そして、私もノンタン好きなんです。
リズムがあって、読んでて楽しいから。





でも、ノンタンって
あっかんべー!とか悪口(おたんこなすetc)とか言うでしょ。




あれを真似するからさぁガーン





おかげさまで、

指で下まぶたを下げながら、
舌を出しながら
「べー」
とよく言ってますわぁガーン




しょーがないかぁ。


ノンタンという超有名な絵本に載ってるんだから、


子どもが一時期やってもあまり問題ないという見解なのかしら?



無理に止めなくてもいいのかなぁ?




怒った時に
「この、おたんこなすっ!」
とか言われたら笑っちゃうけどねにひひ

Android携帯からの投稿