友達が
「うちも始めはサンダルで動かなかったけど、練習したら大丈夫になった」
と教えてくれたので、
こないだもサンダルを履いてもらったけど、やっぱり1ミクロも動かず、
出掛け先で楽しい事があったら、
サンダルなんて忘れて歩きだしちゃうかな。
と淡い期待を胸に、
家から車まではサンダル履かせたまま抱っこで行って、
目的地に到着してから、
地面に立たせてみるも、
1ミクロンも動かない
ただ行き慣れていない所だったから、
周りが気になるようで、
足を動かさずに腰のひねりで見れる範囲はキョロキョロしてた
娘はそのままにして、
私はちょっとづつ離れて
「こっちおいでー」
「うわぉ
すごい楽しそうな物があるよ
」
とか演技を入れつつ呼んでも来ない………
数分たった後に私が娘に近づいていったら、
すごく小さい声で下を向きながら
「やだ………」
って言ったの。
「いやだった」って事がすごく伝わってきて、心から反省しちゃった
マジでごめん!もうサンダル履かせないね!!
と、思っちゃうほど、
心のこもった「やだ………」でした
でも、実は姪っ子のお下がりのサンダルでちょっとサイズが大きいからダメなのかも。
あと、ビーサン系のサンダルだからダメなのかな?
クロックス系なら大丈夫なのかな?
(指の間が違和感なのかな?)
たかがサンダルだけでこんなに色々考える事があるんだねー!!
びっくりするわ!!!
サンダルじゃなかったら、
こんなのも登っちゃう子なんですけと
なんで足の指の間に関しては繊細なの?
ズボンと帽子が点々に見えて気持ち悪いね
Android携帯からの投稿
「うちも始めはサンダルで動かなかったけど、練習したら大丈夫になった」
と教えてくれたので、
こないだもサンダルを履いてもらったけど、やっぱり1ミクロも動かず、
出掛け先で楽しい事があったら、
サンダルなんて忘れて歩きだしちゃうかな。
と淡い期待を胸に、
家から車まではサンダル履かせたまま抱っこで行って、
目的地に到着してから、
地面に立たせてみるも、
1ミクロンも動かない

ただ行き慣れていない所だったから、
周りが気になるようで、
足を動かさずに腰のひねりで見れる範囲はキョロキョロしてた

娘はそのままにして、
私はちょっとづつ離れて
「こっちおいでー」
「うわぉ


とか演技を入れつつ呼んでも来ない………
数分たった後に私が娘に近づいていったら、
すごく小さい声で下を向きながら
「やだ………」
って言ったの。
「いやだった」って事がすごく伝わってきて、心から反省しちゃった

マジでごめん!もうサンダル履かせないね!!
と、思っちゃうほど、
心のこもった「やだ………」でした

でも、実は姪っ子のお下がりのサンダルでちょっとサイズが大きいからダメなのかも。
あと、ビーサン系のサンダルだからダメなのかな?
クロックス系なら大丈夫なのかな?
(指の間が違和感なのかな?)
たかがサンダルだけでこんなに色々考える事があるんだねー!!
びっくりするわ!!!
サンダルじゃなかったら、
こんなのも登っちゃう子なんですけと
なんで足の指の間に関しては繊細なの?

ズボンと帽子が点々に見えて気持ち悪いね

Android携帯からの投稿