「ぎゅ ぎゅ」とか「ぎ ぎ」とか言いながら冷蔵庫を指さして、
牛乳を要求してくる娘。
朝起きた時も一番に口にするのが
「ぎ ぎ ぎ」
でも、牛乳(成分表の商品名:牛乳)を飲むと口の周りが荒れて、アレルギー反応が出る。
ちなみに、低脂肪乳(商品名:乳製品など)は飲んでもアレルギー反応が出ない。
不思議。
で、元々乳アレルギーがあって病院の先生と相談しながら乳製品は与えてきたので、
牛乳の件も聞きに病院へ。
結果、まだ牛乳はやめておきましょう。とのこと。
ヨーグルトとかチーズとかクリームシチューとかは大丈夫になったんだけどね。
私の先生曰く、
「そもそもまだフォローアップミルクの時期。牛乳は1才3~4カ月くらいからだよ」
いやいや、先生。
うちの子1才4カ月ですけどん


まぁー、とりあえずまだ我が子には早いということで、
豆乳やらフォローアップミルクを「牛乳だよ」と言ってあげてます。
保育園のおやつの時間も一人だけ麦茶にしてもらってるし、かわいそうだな
みんなと同じの飲みたいだろうな

あと、カルシウム不足が心配
もう背が低いの!
身長73cmなう。
成長曲線の標準枠ギリギリ
下の線上だよ

私が背が低くて嫌な思いしてきたから、娘は背を伸ばして欲しいんだけど………
小魚もまだ食べられないし(と思うし)。
背を伸ばしたい=牛乳。
の思考回路はもう古いかしら?
ちなみに体重はやっと9kg越えました
大食いのくせに、なかなか9kgは越えなくてさ。
抱っこしてズシンと重く感じたから、だいぶ重くなったな。と思って計っても8kg台なのが数ヵ月続き、
本当にやっっと9kgになったなぁ
別に太って欲しいわけではないんだけど、『9kgの壁』があったから、
やっと越えてなんだか嬉しい
Android携帯からの投稿
牛乳を要求してくる娘。
朝起きた時も一番に口にするのが
「ぎ ぎ ぎ」
でも、牛乳(成分表の商品名:牛乳)を飲むと口の周りが荒れて、アレルギー反応が出る。
ちなみに、低脂肪乳(商品名:乳製品など)は飲んでもアレルギー反応が出ない。
不思議。
で、元々乳アレルギーがあって病院の先生と相談しながら乳製品は与えてきたので、
牛乳の件も聞きに病院へ。
結果、まだ牛乳はやめておきましょう。とのこと。
ヨーグルトとかチーズとかクリームシチューとかは大丈夫になったんだけどね。
私の先生曰く、
「そもそもまだフォローアップミルクの時期。牛乳は1才3~4カ月くらいからだよ」
いやいや、先生。
うちの子1才4カ月ですけどん



まぁー、とりあえずまだ我が子には早いということで、
豆乳やらフォローアップミルクを「牛乳だよ」と言ってあげてます。
保育園のおやつの時間も一人だけ麦茶にしてもらってるし、かわいそうだな

みんなと同じの飲みたいだろうな


あと、カルシウム不足が心配

もう背が低いの!
身長73cmなう。
成長曲線の標準枠ギリギリ

下の線上だよ


私が背が低くて嫌な思いしてきたから、娘は背を伸ばして欲しいんだけど………
小魚もまだ食べられないし(と思うし)。
背を伸ばしたい=牛乳。
の思考回路はもう古いかしら?

ちなみに体重はやっと9kg越えました

大食いのくせに、なかなか9kgは越えなくてさ。
抱っこしてズシンと重く感じたから、だいぶ重くなったな。と思って計っても8kg台なのが数ヵ月続き、
本当にやっっと9kgになったなぁ

別に太って欲しいわけではないんだけど、『9kgの壁』があったから、
やっと越えてなんだか嬉しい

Android携帯からの投稿