10ヶ月になってからやっぱり色々急成長してる!!



バイバイと物を人に渡せるようになっていました音譜



なんとなくバイバイっぽいことをしてるなぁ。と思っていたんだけど、



昨日の朝
パパが出掛ける時に腕を振る。
近くのモールで一緒に遊んだ子と別れる時にも腕を振る。




その子のお母さんが「もうバイバイできるんだね」と言ってくれたので、


あ!やっぱりこの腕を振ってるのはバイバイなんだ。と思いましたラブラブ





物を人に渡すのは、めちゃくちゃ練習していて、やっと出来るようになった!!!!




児童館でお友達のオモチャは取るけど、自分が取られると「ギャー」っと大きな声を出して怒るのが嫌で、



「どーぞ」と「貸して」を早く覚えて欲しくて、ひたすらその練習をしてたのあせる





それがやっとできるようになりました音譜音譜



もしかしたら、私が練習しなくても10ヶ月になったらできたことかもしれないけどDASH!DASH!





あと!
一番びっくりしたのが、缶の中に折り紙を入れる遊びを昨日ずっとしてたこと!!




入れては出して→また入れて→私に渡して→もらって、また缶に入れて。
の繰り返し。




『何かを何かに入れて遊ぶ』というのは今まであまりなかったと思う。




本当に色々成長したなぁ。としみじみしてたら、




今度は!
ティッシュペーパーを縦に破く遊びを始めた!!



始めは破ける音が楽しかったみたいで、音を聞いては声を出して笑ってたんだけど、



その内、破けるというか、なんというのでしょうか。



ビリっ!!と破くのではなく、



ビリビリビリビリぃー
というか、
ピリピリピリピリぃー



と長く破ける(さける?)のが楽しかったようで、
上手に優しく破いていました。




「ティッシュは鼻を咬むだけじゃないねー」
とか下らない話をしながら、一緒に何枚もティッシュを破いて遊んでいたら、いつもお風呂に19:00に入るのに、20:30になってたあせる



どれだけティッシュ破き遊びをしてたんだかあせるあせるあせる




お風呂に入っている時に気づいたんだけど、



缶&折り紙にしても、ティッシュ破きにしても、口に入れずに遊んでるんだよね。



今まではとにかくなんでも口に入れる!!
口に入れて噛むのが遊び!!
みたいな感じだったのに。



10ヶ月間お腹の中にいたから、
生まれて10ヶ月経って色々わかってきたのかな?




本当に色々変わってきたラブラブ
成長見てるのが楽しいなラブラブラブラブ


洋服上下の似合わな度がいいでしょにひひ
家着いてオムツ替えたら、下はパジャマを履かせちゃうから、変な格好になっちゃうにひひにひひ


風邪さえ引かなかったら、どんな格好でもいいっしょにひひ


Android携帯からの投稿