昨日は近所のモールで開催された、ハイハイレースに参戦してきました
ミーハーなわたくち。
出場者募集開始と同時に応募して、
当選電話を毎日待ち。
先週の日曜日になっても電話がこないから、
「当選しなかったら電話来ないですか(ToT)」
と、問い合わせまでしちゃって……
結局、
「今週中に応募者全員にお電話します」
と言われたから、また着信待ち
どんだけ楽しみなんじゃーい!!!!!
ってくらい楽しみにしてました
で、無事当選

(当選できなかった人がいたかは不明だけど)
それが昨日の17日15時~
旦那もヤル気マンマンで、朝から娘とハイハイ練習とか言って、
家の中をグルグル グルグル。
朝にバナナをあげる時も
昼に離乳食をあげる時も
「今日はレースだからね。
いっぱい食べてね!」
と言われながら、食べさせられ。
娘としては、いい迷惑だよね
しかも、バナナも離乳食もいつもよりも食べず………笑
さらに、11時ごろ応援団のおばあちゃん(私ママ)たちも到着し、
お土産に、ブドウ梨モモを盛ってきてくれたから、
「はい、レースだから桃食べて」
と、桃をガーゼにくるんで吸わされて……
本当に娘としては、いい迷惑だよね……
でも、桃はたくさんチューチュー吸ってくれました
やっぱりフルーツはおいしいんだね
で、
さっ!いざ出陣

受け付けしたら、
第1レースの第1レーン


第1レースだから、
レースはどんな感じなのかとか下見ができない
でも、1ばっかで縁起よし
コース上には、親1人赤ちゃん1人しか入れないということで、
私と娘が行くことに!!
旦那は、ビデオ&カメラ係
ビデオ 絶対ぜったい絶対ミスんないでね。
よろしくね。
と、念を押し、
私は娘と出場者コーナーへ。
■オモチャ使ってよし
■3分以内にゴールできなかったら、そこで終了。
というルール。
最近、娘は場所見知りするのに、
ギャラリーもすごい多くて、
「進めなかったらどうしょう
」
と心配になったけど、
私はメガホンも持参してたから、
周りがうるさくても、大きな声で名前を呼ぶ準備は完璧
あとは、娘がビビらないことだけを祈って………
ついに、スタート地点へ
はじまりー!!!!!
頑張れぇー
結果は…………
ぶっちぎりの1位


一度も止まらず、ドンドン進んでくれて、そのままゴぉーーーール
あれだけ、ギャラリーがいる中で淡々とできたなんて、
肝が座ってる子みたい。
第3レーンの子は進めなかったんだけど、
3~4才のお姉ちゃんがおせんべいを出したら泣きながら進みだして、
ゴールと同時におせんべいをガジガジ。
かわゆー
( ´艸`)
お姉ちゃんナイス機転
娘があまりにもあっさりすぎて、
3レーンの子みたいに、泣きながら頑張ってゴールした。みたいな方がかわいかったなぁ。
あれだけ朝から頑張れ頑張れ言ってたのに、
こんな事言ったら娘に怒られちゃうよね

でも、楽しい思い出になりました
そして、今朝娘が起きなかった。
いつも7時には起きるのに、今日は11:30。
昨日のレース&プレッシャーで疲れたか!?
さらに、初めて離乳食の時に、
アーンってしてくれた

疲れたからお腹空いたか!?
それにしても、アーンってしてくれると嬉しいね

Android携帯からの投稿

ミーハーなわたくち。
出場者募集開始と同時に応募して、
当選電話を毎日待ち。
先週の日曜日になっても電話がこないから、
「当選しなかったら電話来ないですか(ToT)」
と、問い合わせまでしちゃって……

結局、
「今週中に応募者全員にお電話します」
と言われたから、また着信待ち

どんだけ楽しみなんじゃーい!!!!!
ってくらい楽しみにしてました

で、無事当選


(当選できなかった人がいたかは不明だけど)
それが昨日の17日15時~

旦那もヤル気マンマンで、朝から娘とハイハイ練習とか言って、
家の中をグルグル グルグル。
朝にバナナをあげる時も
昼に離乳食をあげる時も
「今日はレースだからね。
いっぱい食べてね!」
と言われながら、食べさせられ。
娘としては、いい迷惑だよね

しかも、バナナも離乳食もいつもよりも食べず………笑
さらに、11時ごろ応援団のおばあちゃん(私ママ)たちも到着し、
お土産に、ブドウ梨モモを盛ってきてくれたから、
「はい、レースだから桃食べて」
と、桃をガーゼにくるんで吸わされて……
本当に娘としては、いい迷惑だよね……

でも、桃はたくさんチューチュー吸ってくれました

やっぱりフルーツはおいしいんだね

で、
さっ!いざ出陣


受け付けしたら、
第1レースの第1レーン



第1レースだから、
レースはどんな感じなのかとか下見ができない

でも、1ばっかで縁起よし

コース上には、親1人赤ちゃん1人しか入れないということで、
私と娘が行くことに!!
旦那は、ビデオ&カメラ係

ビデオ 絶対ぜったい絶対ミスんないでね。
よろしくね。
と、念を押し、
私は娘と出場者コーナーへ。
■オモチャ使ってよし
■3分以内にゴールできなかったら、そこで終了。
というルール。
最近、娘は場所見知りするのに、
ギャラリーもすごい多くて、
「進めなかったらどうしょう

と心配になったけど、
私はメガホンも持参してたから、
周りがうるさくても、大きな声で名前を呼ぶ準備は完璧

あとは、娘がビビらないことだけを祈って………
ついに、スタート地点へ

はじまりー!!!!!
頑張れぇー
結果は…………
ぶっちぎりの1位



一度も止まらず、ドンドン進んでくれて、そのままゴぉーーーール

あれだけ、ギャラリーがいる中で淡々とできたなんて、
肝が座ってる子みたい。
第3レーンの子は進めなかったんだけど、
3~4才のお姉ちゃんがおせんべいを出したら泣きながら進みだして、
ゴールと同時におせんべいをガジガジ。
かわゆー

お姉ちゃんナイス機転

娘があまりにもあっさりすぎて、
3レーンの子みたいに、泣きながら頑張ってゴールした。みたいな方がかわいかったなぁ。
あれだけ朝から頑張れ頑張れ言ってたのに、
こんな事言ったら娘に怒られちゃうよね


でも、楽しい思い出になりました

そして、今朝娘が起きなかった。
いつも7時には起きるのに、今日は11:30。
昨日のレース&プレッシャーで疲れたか!?
さらに、初めて離乳食の時に、
アーンってしてくれた


疲れたからお腹空いたか!?
それにしても、アーンってしてくれると嬉しいね


Android携帯からの投稿