こないだベビーサイン&スキンケアのレッスンに行ってきましたー
相変わらず、暇そうでしょ

マジこうゆうの行かないと暇すぎるから………
でも、ベビーサインは気になってたの!
姪ッコが「おいしい」ってベビーサインはしててね。
ご飯食べてる時に
「どう?」
って聞くと
頭をポンポンって触ってたの
これが『おいしい』のサイン
しかも、超ーー笑顔でするから
すっごいかわいかったんだーーー
話せるようになったら自然にやらなくなっちゃったから、ちょっと残念
で、
どうやって教えたらいいのかを知りたいから参加してきましたー
そしたら、オッパイが欲しいサインを教える時は、
オッパイをあげる時に「オッパイのもうか」って言いながらサインをする。
そうしたら、
赤ちゃんはこのサインがオッパイのサイン。って覚えてくれて、
オッパイが欲しい時に自分でそのサインをしてくれるようになるんだって!
説明へたくそーーーーー!!
まぁ……まぁそんな感じ。
わかるでしょ?わかって
(笑)
ビデオ見たら本当に赤ちゃんが色々なサインをしてたから、すごかったよー
オッパイが欲しい
オムツ替えて
喉乾いた
おはよう
こんにちは
おやすみ
もっと欲しい
手伝って
お風呂入りたい
などなど、
サインは100種類もあるんだって
びっくり
私は『オッパイ』と『喉乾いた』だけで、とりあえずいーや
でも、『おはよう』はサインがかわいかったから、やろー
とりあえず、やり方わかったから、
あとは、うち独自のサインをしちゃえばいいや
で、一番聞きたかったことを質問してきました!
「毎回頑張ってやったとして、どれくらいで赤ちゃんはサインをしてくれるようになりますか?」
これを知らないと、
『やってくれないからつまらん!
もーやーめた!!』
と、なっちゃうのがわかるから。
そしたら、何ヵ月続けたらやる。ではなく、
1才前後が一番サインが出やすいんだって!
だから10ヶ月前後から始めるのが一番いいらしい。
ママのモチベーション的に。
うちはまだ5ヶ月だから、ちょっとサイン出てくるまで時間かかるかもしれないけど、頑張ってね。
と言われてしまいました………
むむむ。
まぁ、頑張るかー。
サイン出してくれたら、泣いてる時に見当違いなことしなくてよくなるもんね
オムツ替えて欲しくて泣いてるのに、
オッパイあげたら、ベビ子的には
『違うよ
オっムっツーーー!!』
って思ってんでしょ
私以外のお母さんって赤ちゃんの言いたいことわかってるみたいだけど、
私はまったくわからないからさー(笑)
サイン出してもらいますー
あとは、ベビースキンケアね。
うち旦那がアトピー。私は少しアトピー………。
だから、きっとベビ子も肌弱そうで……
さらに、夏の汗との付き合い方が本当にまっったくわからなくて………
だから、参加してきました!!
まぁ色々いろいろと教えてもらって。
ほっほぉー。なるほどねーーー。
という感じでした
一番、目から鱗だったのが、
「少しくらいの肌荒れなら、自然治癒力で治すって思ってる人いるでしょ。
でもね。
生まれてきたばかりのなぁーんにもできなかった赤ちゃんが、
数ヵ月でこんなに色んな事ができるようになってるだけで、すごいと思わない!?
それに、赤ちゃんは夜寝てる時も、パンパースのCMでやってるけど、脳がフル回転してるの。
だから赤ちゃんは24時間どこかが動いてて、すごい早さで成長してて、忙しいの。
それなのに肌荒れまで自分で治せなんて……かわいそうでしょー」
はっ!!!\(゜□゜)/
確かにっ!!!!!
今のお医者さんは、部位で違う薬を出してくれるし、
(顔用、腕用、首用とか)
塗り方とかをお医者さんが言う通りにしていれば、薬を使っても問題ないとのこと。
薬を使うか使わないかって、個人によって考え方が違うからねー。
でも、私はこの話しに共感したから、次の日さっそく病院にいきました!!(笑)
この病院の話しもしたいけど、もうすでに超ー長くなってるから割愛!!!
あとね、
私、本当に5月くらいから薄手の長袖を探してて……
春の時は、出先からの帰りに寒くなったら着せるように、
これからは、お店とか冷房が効いてる所に行ったら着せるように。
すっごいすっごい探してもなかったのに、
スキンケアの先生がレッスンの中で、
無印に良いのがある。
って言うから帰りに寄ったらあった!!!
白い方。
てか、なんで今までの私、無印見てないんだよ、バカヤロー
あっさり買えたわ。
シマシマは一緒に買っちゃったコットン素材のブラトップ
毎日ブラトッブ着てるから、これからの季節用にね。
超ー涼しそうでいいよ
白いパーカーとブラトップのサイズが同じくらいに見えるね(笑)
目の錯覚だと思うー(笑)
でも、無印はベビーは80からしか作ってないので、少し大きいけど80を買いました!!
1才でも着よう
なんか、言いたいことがてんこ盛りすぎて、
ワサワサしちゃったけど、そんな感じでしたー

どちらのレッスンも為になったから行ってよかった
Android携帯からの投稿

相変わらず、暇そうでしょ


マジこうゆうの行かないと暇すぎるから………
でも、ベビーサインは気になってたの!
姪ッコが「おいしい」ってベビーサインはしててね。
ご飯食べてる時に
「どう?」
って聞くと
頭をポンポンって触ってたの

これが『おいしい』のサイン

しかも、超ーー笑顔でするから
すっごいかわいかったんだーーー

話せるようになったら自然にやらなくなっちゃったから、ちょっと残念

で、
どうやって教えたらいいのかを知りたいから参加してきましたー

そしたら、オッパイが欲しいサインを教える時は、
オッパイをあげる時に「オッパイのもうか」って言いながらサインをする。
そうしたら、
赤ちゃんはこのサインがオッパイのサイン。って覚えてくれて、
オッパイが欲しい時に自分でそのサインをしてくれるようになるんだって!
説明へたくそーーーーー!!
まぁ……まぁそんな感じ。
わかるでしょ?わかって


ビデオ見たら本当に赤ちゃんが色々なサインをしてたから、すごかったよー

オッパイが欲しい
オムツ替えて
喉乾いた
おはよう
こんにちは
おやすみ
もっと欲しい
手伝って
お風呂入りたい
などなど、
サインは100種類もあるんだって

びっくり
私は『オッパイ』と『喉乾いた』だけで、とりあえずいーや

でも、『おはよう』はサインがかわいかったから、やろー

とりあえず、やり方わかったから、
あとは、うち独自のサインをしちゃえばいいや

で、一番聞きたかったことを質問してきました!
「毎回頑張ってやったとして、どれくらいで赤ちゃんはサインをしてくれるようになりますか?」
これを知らないと、
『やってくれないからつまらん!
もーやーめた!!』
と、なっちゃうのがわかるから。
そしたら、何ヵ月続けたらやる。ではなく、
1才前後が一番サインが出やすいんだって!
だから10ヶ月前後から始めるのが一番いいらしい。
ママのモチベーション的に。
うちはまだ5ヶ月だから、ちょっとサイン出てくるまで時間かかるかもしれないけど、頑張ってね。
と言われてしまいました………
むむむ。
まぁ、頑張るかー。
サイン出してくれたら、泣いてる時に見当違いなことしなくてよくなるもんね

オムツ替えて欲しくて泣いてるのに、
オッパイあげたら、ベビ子的には
『違うよ

って思ってんでしょ

私以外のお母さんって赤ちゃんの言いたいことわかってるみたいだけど、
私はまったくわからないからさー(笑)
サイン出してもらいますー

あとは、ベビースキンケアね。
うち旦那がアトピー。私は少しアトピー………。
だから、きっとベビ子も肌弱そうで……
さらに、夏の汗との付き合い方が本当にまっったくわからなくて………
だから、参加してきました!!
まぁ色々いろいろと教えてもらって。
ほっほぉー。なるほどねーーー。
という感じでした

一番、目から鱗だったのが、
「少しくらいの肌荒れなら、自然治癒力で治すって思ってる人いるでしょ。
でもね。
生まれてきたばかりのなぁーんにもできなかった赤ちゃんが、
数ヵ月でこんなに色んな事ができるようになってるだけで、すごいと思わない!?
それに、赤ちゃんは夜寝てる時も、パンパースのCMでやってるけど、脳がフル回転してるの。
だから赤ちゃんは24時間どこかが動いてて、すごい早さで成長してて、忙しいの。
それなのに肌荒れまで自分で治せなんて……かわいそうでしょー」
はっ!!!\(゜□゜)/
確かにっ!!!!!
今のお医者さんは、部位で違う薬を出してくれるし、
(顔用、腕用、首用とか)
塗り方とかをお医者さんが言う通りにしていれば、薬を使っても問題ないとのこと。
薬を使うか使わないかって、個人によって考え方が違うからねー。
でも、私はこの話しに共感したから、次の日さっそく病院にいきました!!(笑)
この病院の話しもしたいけど、もうすでに超ー長くなってるから割愛!!!
あとね、
私、本当に5月くらいから薄手の長袖を探してて……
春の時は、出先からの帰りに寒くなったら着せるように、
これからは、お店とか冷房が効いてる所に行ったら着せるように。
すっごいすっごい探してもなかったのに、
スキンケアの先生がレッスンの中で、
無印に良いのがある。
って言うから帰りに寄ったらあった!!!
白い方。
てか、なんで今までの私、無印見てないんだよ、バカヤロー
あっさり買えたわ。
シマシマは一緒に買っちゃったコットン素材のブラトップ

毎日ブラトッブ着てるから、これからの季節用にね。
超ー涼しそうでいいよ

白いパーカーとブラトップのサイズが同じくらいに見えるね(笑)
目の錯覚だと思うー(笑)
でも、無印はベビーは80からしか作ってないので、少し大きいけど80を買いました!!
1才でも着よう

なんか、言いたいことがてんこ盛りすぎて、
ワサワサしちゃったけど、そんな感じでしたー


どちらのレッスンも為になったから行ってよかった

Android携帯からの投稿