遂に行ってきました
そーとー楽しみにしていた家族旅行

みんなとは、ホテル待ち合わせなので、
私たちはチェックインより前に熱海到着してお散歩
行ってみたかった老舗和菓子のお店、ときわぎへ
顔が光ってる(笑)
このデコ微妙だね(笑)
でも、いい建物だよねー
ステキだわ
葛餅が看板商品らしいけど、
うぐいす餅を買いました
次は、熱海駅前のアーケード街で天ぷら食べ歩きぃー
食べたかったんだなぁ。天ぷら
路地裏歩いたり、満喫ですわ
で、チェックインの時間になったからホテルへゴー

お腹がすいて限界だったヘビ子なので、
チェックインする前にフロント階にある授乳ルームを使わせていただき、
ホテルの赤ちゃん用サービスをさっそく利用
助かりますわー
おしりふきも使わせてもらえるし、
本当に赤ちゃんに優しいホテルだった
そして、
お部屋もまさかの海沿いの角部屋で、
どの部屋(窓)からも海が見えて、いいお部屋でした
ラッキー
で、
誰も来ない………
電車のママも車の姉家族も来ない……
もー時間もったいないから、
一足お先に、私だけ温泉へゴー

15時前の温泉とあって、ほぼ貸し切り状態

気持ちぃー
と、言いたいところだけど……
風邪がやっぱりまだ治ってなかったらしく、
胸が苦しくて深呼吸できなかったの
露天風呂の中で深呼吸するのが好きなのにぃー

さらに、
温泉から出て次の温泉に入ろうとしたら立ちくらみ
こんなんじゃ、サウナ入ったら危ないよねー。
幸せな貸し切り状態だから、
なおさら……

つーことで、サウナもおあずけで
チーン
もーヘコむぅ。
やっぱり前日に大人しくしとけば良かった
お風呂からあがって、更衣室で携帯見たら
旦那から
『ベビ子が泣き止まない』のヘルプメールが。
気づかなかったー
でも、そのあと数十分後に、
『ママが着いたから、もう大丈夫』メールも届いてて
さすがおばあちゃん
頼れるぅー
私がお部屋についたら全員集合してて、
そのあとは、もうドタバタ ワイワイ楽しく過ごしましたー
もう一回みんなと温泉入りたかったけど、ベビ子がいるし、
朝風呂も行きたかったけど、いつベビ子が起きるかわからなかったから、
泣く泣く我慢。
まぁーしょうがないよねー、これは。
数年は我慢だよなー。
でも、やっぱりみんなでワイワイ過ごすのが私は好きみたいー
オッパイ以外は、誰かしらがベビ子と遊んでくれてたから、私ものんびりできたし
で、最後に
私が小学生の時に真鶴で食べた海鮮が忘れられないって言ったら、ママがお店の名前まで覚えてて
帰りに寄ってきました真鶴にある『うに清』
ドーン
お い し かっ た ー












船盛に乗ってる伊勢海老とヒラメは、
刺身にされてるのに、
もう体はないのに、
動いてて、気持ち悪かった
姪っ子は、これに怯えてテンションガタ落ち

まぁ、怖いわな。
動いてる魚とバルタン星人だもんね。
体ないし。
でもー
子どもってかわいそー。
超ーおいしいのにー
この美味しさがわからないなんて
この他に、
私が絶対食べたかった
サザエのつぼ焼き
金目鯛の煮付け
焼き海老
も来たし、
焼き魚も、
伊勢海老のお味噌汁も出してもらって、
(船盛にのってるバルタン星人でおダシを取って作ってくれたの)
サイコーーーー
一番美味しかったのは、
アジのたたき だったね

でっもー
伊勢海老もプリっプリだったし、
ウニもちょうどいい甘みだったし、
アワビもコリコリだったし、
ヒラメのお刺身には、エンガワも含まれてたし、
どれもこれも本当に美味しくて

ガツガツいくより、
日本酒飲みながらチビチビやりたい、美味しさだったよー!!
もったいなかった!!!!!
でも、美味しすぎてガツガツ食べた(笑)
本当に『うに清』は美味しい!!
てか、20年前とかに来たのに
お店の名前覚えてたママってスゴイ
そして、20年前の私の舌も間違ってなかったー!!
また、何かの記念日に行きたいな!!
あの美味しさは普段使いしたらもったいないです!!
↑この辺がビンボー人でしょ
つーことで、最後も良い締めくくりができて、
満足 満足な旅行でした
国内旅行でも
そして、超近場でも
こんなに満足できるんだねー
それが今回の発見だったな
ビバ 家族
家族ってサイコーだね
あー楽しかった
よい30歳の誕生日になりました
Android携帯からの投稿

そーとー楽しみにしていた家族旅行


みんなとは、ホテル待ち合わせなので、
私たちはチェックインより前に熱海到着してお散歩

行ってみたかった老舗和菓子のお店、ときわぎへ
顔が光ってる(笑)
このデコ微妙だね(笑)
でも、いい建物だよねー

ステキだわ

葛餅が看板商品らしいけど、
うぐいす餅を買いました

次は、熱海駅前のアーケード街で天ぷら食べ歩きぃー

食べたかったんだなぁ。天ぷら

路地裏歩いたり、満喫ですわ

で、チェックインの時間になったからホテルへゴー


お腹がすいて限界だったヘビ子なので、
チェックインする前にフロント階にある授乳ルームを使わせていただき、
ホテルの赤ちゃん用サービスをさっそく利用

助かりますわー

おしりふきも使わせてもらえるし、
本当に赤ちゃんに優しいホテルだった

そして、
お部屋もまさかの海沿いの角部屋で、
どの部屋(窓)からも海が見えて、いいお部屋でした

ラッキー

で、
誰も来ない………
電車のママも車の姉家族も来ない……
もー時間もったいないから、
一足お先に、私だけ温泉へゴー


15時前の温泉とあって、ほぼ貸し切り状態


気持ちぃー

と、言いたいところだけど……
風邪がやっぱりまだ治ってなかったらしく、
胸が苦しくて深呼吸できなかったの

露天風呂の中で深呼吸するのが好きなのにぃー


さらに、
温泉から出て次の温泉に入ろうとしたら立ちくらみ

こんなんじゃ、サウナ入ったら危ないよねー。
幸せな貸し切り状態だから、
なおさら……


つーことで、サウナもおあずけで
チーン

もーヘコむぅ。
やっぱり前日に大人しくしとけば良かった

お風呂からあがって、更衣室で携帯見たら
旦那から
『ベビ子が泣き止まない』のヘルプメールが。
気づかなかったー

でも、そのあと数十分後に、
『ママが着いたから、もう大丈夫』メールも届いてて

さすがおばあちゃん

頼れるぅー

私がお部屋についたら全員集合してて、
そのあとは、もうドタバタ ワイワイ楽しく過ごしましたー

もう一回みんなと温泉入りたかったけど、ベビ子がいるし、
朝風呂も行きたかったけど、いつベビ子が起きるかわからなかったから、
泣く泣く我慢。
まぁーしょうがないよねー、これは。
数年は我慢だよなー。
でも、やっぱりみんなでワイワイ過ごすのが私は好きみたいー

オッパイ以外は、誰かしらがベビ子と遊んでくれてたから、私ものんびりできたし

で、最後に
私が小学生の時に真鶴で食べた海鮮が忘れられないって言ったら、ママがお店の名前まで覚えてて

帰りに寄ってきました真鶴にある『うに清』
ドーン

お い し かっ た ー












船盛に乗ってる伊勢海老とヒラメは、
刺身にされてるのに、
もう体はないのに、
動いてて、気持ち悪かった

姪っ子は、これに怯えてテンションガタ落ち


まぁ、怖いわな。
動いてる魚とバルタン星人だもんね。
体ないし。
でもー

超ーおいしいのにー

この美味しさがわからないなんて

この他に、
私が絶対食べたかった
サザエのつぼ焼き
金目鯛の煮付け
焼き海老
も来たし、
焼き魚も、
伊勢海老のお味噌汁も出してもらって、
(船盛にのってるバルタン星人でおダシを取って作ってくれたの)
サイコーーーー

一番美味しかったのは、
アジのたたき だったね


でっもー

伊勢海老もプリっプリだったし、
ウニもちょうどいい甘みだったし、
アワビもコリコリだったし、
ヒラメのお刺身には、エンガワも含まれてたし、
どれもこれも本当に美味しくて


ガツガツいくより、
日本酒飲みながらチビチビやりたい、美味しさだったよー!!
もったいなかった!!!!!
でも、美味しすぎてガツガツ食べた(笑)
本当に『うに清』は美味しい!!
てか、20年前とかに来たのに
お店の名前覚えてたママってスゴイ

そして、20年前の私の舌も間違ってなかったー!!
また、何かの記念日に行きたいな!!
あの美味しさは普段使いしたらもったいないです!!
↑この辺がビンボー人でしょ

つーことで、最後も良い締めくくりができて、
満足 満足な旅行でした

国内旅行でも
そして、超近場でも
こんなに満足できるんだねー

それが今回の発見だったな

ビバ 家族

家族ってサイコーだね

あー楽しかった

よい30歳の誕生日になりました

Android携帯からの投稿