ハロー晴れ

相変わらず、ハーゲーだなぁ・・・



首が座ってから、おんぶして家事してんだけど、
マジ楽~音譜



包丁でトントントン音譜ってやってると、「何してんの?」って覗こうとしてるのとか、かわいいし音譜


でも、もちろん見れないんだけどねーにひひ
まだ小さいから、私の背中にすっぽり隠れててにひひにひひ



でね、
こないだ友達と遊ぶとき、


隣り駅にあるショッピングモールでの待ち合わせになったんだけど、




そのモールが、びっっっっみょーな位置にあるの。




藤沢駅==電車==うち==電車==辻堂駅
(辻堂駅にモールがある)



駅と駅の間の線路沿いにある我が家。



モールへは、
・歩いては行けない。

・バスも30分おきにしかない。
しかも、いつ来るかとか知らない。

・藤沢駅まで歩くと30分もかかる。

・最寄り駅まで行って電車で行くと、下手するとけっこーかかる。
乗り替えアリ。乗り替え時に階段の上り下りアリ。

・車だと駐車代かかる。
しかも、けっこー高い。



で、距離的には近いんだけど、行くのがめっちゃめんどくさいモールなの!!!



そこで、
どーすっかなぁー。って、考えて。




おんぶチャリ決行キラキラキラキラキラキラ自転車




チャリ自体、妊娠中期くらいから乗ってなかったからひさしぶりだったんだけど、やってみちゃいました音譜




そしたら、やっぱり
チャリって気持ちいーねーアップキラキラ





ベビ子も、初めはぴたっと止まってたけど、


しばらくしたらあっち見たり、こっち見たりキョロキョロしてたリボン



20分弱で着いて、さすがに心配だったから、すぐにベビ子を抱っこにかえて顔の確認したんだけど、



まぁ、普通の顔してたから大丈夫だったみたい音譜
よかったーDASH!DASH!


赤ちゃんって感情がめっちゃ顔に出るじゃんにひひ


楽しいニコニコ不安むっ悲しいしょぼんとか全部。


で、不安そうにもしてないし、怪訝そうにもしてないし、泣かなかったから、大丈夫だったということで!!!




おんぶって本当に便利だわドキドキ



でもさぁーーー、旦那にメールで「チャリデビューしたよードキドキ」って報告したら、帰ってくるなり、



「チャリ危ない。もうやらないで欲しい。


慣性の法則で うんたら かんたら」




だって。
怒ってんの!!



慣性の法則とか意味わかんないし!!(笑)




チャリ危ないっていうのは分かるけど、慣性の法則とか言われたら、笑っちゃうじゃんねー(笑)



ちゃんと旦那の話を聞けないよ(笑)



旦那はなんか一人で慣性の法則の実演をしてたけど。

ムッシー(笑)




そんで、無事にモール着いた後にみんなで写真撮ったんだけど、


これとか超ーウケない!?(笑)
みんな子どもが暴れて、誰一人ちゃんと写ってない(笑)



しかも、写真を撮ってくれた店員さんも、なぜか手ブレしてる(笑)


しかもしかも、この写真が一番いい感じの写真だったのにひひ



子どもの写真って、
みんながちゃんと写ってる写真って絶対ないから、逆にかわいいよねドキドキ


必ず誰かがブレてるにひひ




最後に、
チャリに乗るときおんぶはいいけど、
抱っこはダメ。って聞いたことがあって、おんぶで行ったんだけど、




自分がチャリに乗って気付いたんだけど、


けっこー抱っこして乗ってる人がいるね。




別に抱っこで乗ってもいいのかなー?



まぁ、衝突した時にベビ子がまず当たったら怖いから、やっぱりおんぶの方が安全そうだけどねー。



あ!でも、また乗ったら慣性の法則がなんちゃらで、また怒られちゃうわにひひ



Android携帯からの投稿