こないだ三重県に住んでるおばあちゃんから荷物が届きドキドキ


手作りひしもちが入ってましたアップアップ


かわゆー音譜
写メだと伝わらないけど、なんかかわいいんだラブラブ!



でもさ………


こんなに大量のお餅が入ってたぁにひひ


まだベビはお餅食べれないから、夫婦二人でこれから毎朝お餅だなにひひにひひ


実は、おばあちゃん。
私にせっせとお餅を送ってくれるんだけど、


それは、


『母乳にいいから』


出産して退院して実家に行った時も、お母さんが大量にお餅を用意してくれてた。

理由はやっぱり

『母乳にいいから』



でもさ、

『お餅は乳腺炎になりやすい』

って聞くよね……


えぇーーー!?
どっちが正しいの!!??


で、調べちゃった音譜


****
お餅は栄養いっぱいだから、母乳育児している人は、お餅を食べた方がいいみたい。


でも、それは昔の話。


今は、栄養のいい食事を摂っているから、お餅を食べると栄養がありすぎて乳が詰まるみたい。
****

私のうろ覚え知識だけど、こんな感じ。
超ーーうろ覚えだけど(笑)



とにかく、
だから、おばあちゃん&お母さんが言ってる事と、
今言われてる事が違うんだねー!!

世の中が豊かになったってことだ音譜
ふーん。なるほどねー。


ってことは、わが家はボンビーだからお餅がちょうどいいかも(笑)


しかもベル
個人差もあるしね。

ケーキとか甘いものも良くないって言われてるけど、私食べまくってるしにひひ



それより、なによりドキドキ


おばあちゃんが私のために、
作って&送ってくれたお餅なんだから、もちろん食べちゃおードキドキドキドキ


それで乳腺炎になったら、間違いなくココに書くわにひひ
Android携帯からの投稿