今日、午前中にお義母さんから
「叔母が出産祝い渡したいって言うから、今日行ってもいい?」
って電話があって、
「いいですよ」
とは言ったものの……
玄関は、里帰り前に飾ったクリスマスのままだし、
洗い終わって干さなきゃいけない洗濯物があるのに、
洗濯機でシーツも回ってるし、
(要は、干さなきゃいけないものが大量にある)
畳まなきゃいけない洗濯物もソファーに大量にあるし、
床は汚いし、
要は
家がグチャグチャってことね


それなのにベビはぐずぐずしてるし、
「どーーーーしよっかなぁーーーー

」
って思いながら、
バタバタ家事して、
でも、ベビがグズり仕事は捗らない時に思い付いた

バウンサーにベビを乗せて、
足で揺らしつつ、洗濯物を畳んだらいいんだ
と。
わるかなー?
バウンサーの下のカーブしてちょっと上がってる所に足を置いて
軽く踏んで揺らしたの。
そしたら、ベビは大人しくしてくれて、無事洗濯物は畳めて、だいぶ時間が有効活用できた

そのまま寝てくれて、洗濯物干したり、掃除できて、
玄関の飾りも、クリスマスからひな祭りにできて(笑)
(初節句は、来年にやることにしたから、簡単なお雛様とかを飾っただけ
)
無事、お義母さん&叔母さんを迎えられました
でね!!
さらに気づいたの

いつもランチ&ディナー中もグズるから、チョコチョコ食べなんだけど、
(何時間後に食べ終われるんだろう。って思う時があるほど
)
この『バウンサー足揺らしの技』を使えば、一気に食べられそう
って

まさに、棚ぼた


いやー、いい事に気づきましたよ
Android携帯からの投稿
「叔母が出産祝い渡したいって言うから、今日行ってもいい?」
って電話があって、
「いいですよ」
とは言ったものの……
玄関は、里帰り前に飾ったクリスマスのままだし、
洗い終わって干さなきゃいけない洗濯物があるのに、
洗濯機でシーツも回ってるし、
(要は、干さなきゃいけないものが大量にある)
畳まなきゃいけない洗濯物もソファーに大量にあるし、
床は汚いし、
要は

家がグチャグチャってことね



それなのにベビはぐずぐずしてるし、
「どーーーーしよっかなぁーーーー



って思いながら、
バタバタ家事して、
でも、ベビがグズり仕事は捗らない時に思い付いた


バウンサーにベビを乗せて、
足で揺らしつつ、洗濯物を畳んだらいいんだ

わるかなー?
バウンサーの下のカーブしてちょっと上がってる所に足を置いて
軽く踏んで揺らしたの。
そしたら、ベビは大人しくしてくれて、無事洗濯物は畳めて、だいぶ時間が有効活用できた


そのまま寝てくれて、洗濯物干したり、掃除できて、
玄関の飾りも、クリスマスからひな祭りにできて(笑)

(初節句は、来年にやることにしたから、簡単なお雛様とかを飾っただけ

無事、お義母さん&叔母さんを迎えられました

でね!!
さらに気づいたの


いつもランチ&ディナー中もグズるから、チョコチョコ食べなんだけど、
(何時間後に食べ終われるんだろう。って思う時があるほど

この『バウンサー足揺らしの技』を使えば、一気に食べられそう



まさに、棚ぼた



いやー、いい事に気づきましたよ

Android携帯からの投稿