哺乳瓶問題は、変化なくでーす(笑)

ただ負けじと、毎日1回は哺乳瓶を口に入れては、嫌がられて出されてます(笑)


あっ!でも少し変化があった。
この間、3時間以上寝てる時があって、

「こりゃ起きたらお腹ペコペコのはずだな( ̄ー ̄)ニヤリ」


と思って、起きた一発目のご飯(?)を哺乳瓶ミルクにしたら



初めはやっぱりすごく嫌がったけど、
こっちも負けずに哺乳瓶ミルクあげてたら、飲んでくれたのキラキラキラキラ


次の日から、また飲んでくれないけど、いざとなったら哺乳瓶ミルクでも『大丈夫っぽい』ことがわかったクラッカー




さて、そんなベビちゃん。
体重が約1kgも増えたみたいアップアップ


ベビ用体重計なんてもってないから、

大人用体重計で、まず私だけが計って、


その次にベビ抱いて計って、


私だけの体重を引くという、

すごくアバウトな計り方だけどにひひ


体重が4.5kgにもなってました!!


最近重くなったもんなー。


毎日ってか、24時間一緒にいる私が見ても、大きくなってるのがわかるもんなー。


大きくってか、デブになってきた!!
(笑)


いいことだアップアップ


足とか細いのが気になってたけど、ムチムチになってきたしドキドキ


二重の線も消え失せ、一重に(笑)



私が若い頃、よく親に

「あなたは全然太ってない」「もっと食べなさい」

って言われて


「お母さんの目は、節穴か!?」


って思ってたけど、
自分が親になると気持ちがわかってしまったにひひ


デブくらいがちょうどいいね音譜

(一重になったのは、いいことじゃないけど(笑)
両親の目がちっちゃいんだから、しょーがない!!(笑))



そんなデブベビちゃん。
大好きですが、家に引きこもりの日々に私が飽きてしまったから、



いざとなったら哺乳瓶ミルクでも大丈夫みたいだし、
こないだの土曜日に旦那にお世話お願いして、私は近所のスーパーへキラキラキラキラ



最近抱きぐせが着いちゃったから、
平日大変なんだけど、


そんな大変さを旦那も体験すればいいさ!


と、
出発前にオッパイ飲ませて、
不安顔の旦那を置いて、しゅぱーーーつ音譜


やっぱり外はいいね音譜


暖かい日だったから、お散歩にはちょうどよかったドキドキ


お買い物して、本屋さんで雑誌見ようと思ったんだけど、


やっぱりベビ&旦那が心配で、家路へ……


帰る時に気になったから電話したら


「あれからずぅーーーっと寝てるよードキドキ

だから、大丈夫音譜


それより、今の着信音が一番ダメあせる

起きちゃうから!!」


だって。


一安心音譜音譜



でも、安心したあと思ったのが、



『なんか、すっごいつまんねーー』



ずっと寝てたんだぁ。


ふーん。



で、もう一回電話。


旦那「なに!?なに!?(大慌て)

着信音が一番ダメなんだってあせるあせる



私「特に用はないけど、嫌がらせ電話(笑)


ベビちゃん起きた?(笑)」


旦那「起きてないけど、本当にやめて!!

起きちゃうから!!!」


アハハハハハ(笑)



あー、すっきりした(笑)


結局、私が家に着いてもベビは寝たままで、初旦那とベビ二人っきりは無事終わりましたクラッカー


と、言っても1時間もかかってないけどねにひひ


今度の土曜日でちょうど生後1ヶ月ドキドキ


もっともっと大きくなーれドキドキドキドキ


前のめりすぎ(笑)
頬っぺた落ちそうですよー(笑)

Android携帯からの投稿