やっと、自分に予定がない&赤ちゃん寝てる

イェーーーイ

赤ちゃん超ーーーかわいいけど、この何もしない時間が欲しかった!!
って、もうそんなんじゃ先が思いやられるね
退院したら助産師さんの助けはなくなっちゃうのに……
昨日は4:30に寝て(眠すぎて、赤ちゃん潰しそうになったから、助産師さんに預けた。)
今日7時に採血だって起こされたんだよ!
採血いつでもよくなーーい?(泣)
まぁ、助産師さんも忙しいから、しょうがないけどさ
おとといは、なぜか3:30まで寝れなくて、
その前は3:00に目が覚めて、そこから寝れなかった!
(これはきっと出産で興奮してたんだと思う)
ねーーーむーーーいーーー。
でも、この時間、寝ないでブログ書いてるし(笑)
とにかく!!
色々分かったことがあるから、書いときたいんです
■10日の内診でやったこと
お産の日は、担当の先生がお休みの日だったんだけど、
翌朝、部屋に会いに来てくれました!
優しい
で、
先生「おめでとうございます。
(中略)
昨日の卵膜剥離が効いたんだね。良かった。」
え???
あのドタバタしてた内診は、卵膜をはがしてたの!!?
ぢゃーー、私の子宮の中に指入れてたの!!!?
恐ろしいーーーー!!!!
あの時に、何やってるか知らなくて良かった

産婦人科の先生ってスゴいね!!
■お産中に吐いた事
お産が近づくと吐きたくなるのは、人間の生理現象みたいです。
だから、吐き出したら助産師さんは、
「あ、もうすぐかな?」
って思うみたい。
吐く人けっこういるんだって!!
知らなかったなぁ。
■安産とは
私って安産だったの!?
自分的には、壮絶だったけど。
って疑問が消えなくて聞いてみたら。
「まぁ、安産だったんじゃない。」
との答え。
私「安産って基準は何?
時間??
てか、私は何時間で生んだの?
どこからの時間を計ってるの?」
助産師さん
「安産かどうかの基準は時間ではないよ。
だって、みみさんは、吸引とかなにも使ってないし、
産後もこんなに元気でしよ。
だから、安産。
赤ちゃん出て来なくて、機具使ったり、出血が凄い人もいるんだから。
お産が大変で、産後に具合が悪くなる人だっているんだし。
でも、実際、安産かどうかは個々の判断で違う事もあるけどね。
私はみみさんは、安産だと思う。」
なるほどね。
深く納得。
で、時間は、
陣痛が10分の等間隔になった所から計ってるみたい。
一度10分等間隔になっても、途中で間隔が乱れたら、また等間隔になってからカウントし直し。
結局私は何時間かかったかは、まだわからないけど、
退院するときに、母子手帳に書いてくれてるみたいだから、楽しみ
あ、泣き出しました。我が子。
まだ書きたいけど。
またにしまーす!
Android携帯からの投稿


イェーーーイ


赤ちゃん超ーーーかわいいけど、この何もしない時間が欲しかった!!
って、もうそんなんじゃ先が思いやられるね

退院したら助産師さんの助けはなくなっちゃうのに……
昨日は4:30に寝て(眠すぎて、赤ちゃん潰しそうになったから、助産師さんに預けた。)
今日7時に採血だって起こされたんだよ!
採血いつでもよくなーーい?(泣)
まぁ、助産師さんも忙しいから、しょうがないけどさ

おとといは、なぜか3:30まで寝れなくて、
その前は3:00に目が覚めて、そこから寝れなかった!
(これはきっと出産で興奮してたんだと思う)
ねーーーむーーーいーーー。
でも、この時間、寝ないでブログ書いてるし(笑)
とにかく!!
色々分かったことがあるから、書いときたいんです

■10日の内診でやったこと
お産の日は、担当の先生がお休みの日だったんだけど、
翌朝、部屋に会いに来てくれました!
優しい

で、
先生「おめでとうございます。
(中略)
昨日の卵膜剥離が効いたんだね。良かった。」
え???
あのドタバタしてた内診は、卵膜をはがしてたの!!?
ぢゃーー、私の子宮の中に指入れてたの!!!?
恐ろしいーーーー!!!!
あの時に、何やってるか知らなくて良かった


産婦人科の先生ってスゴいね!!
■お産中に吐いた事
お産が近づくと吐きたくなるのは、人間の生理現象みたいです。
だから、吐き出したら助産師さんは、
「あ、もうすぐかな?」
って思うみたい。
吐く人けっこういるんだって!!
知らなかったなぁ。
■安産とは
私って安産だったの!?
自分的には、壮絶だったけど。
って疑問が消えなくて聞いてみたら。
「まぁ、安産だったんじゃない。」
との答え。
私「安産って基準は何?
時間??
てか、私は何時間で生んだの?
どこからの時間を計ってるの?」
助産師さん
「安産かどうかの基準は時間ではないよ。
だって、みみさんは、吸引とかなにも使ってないし、
産後もこんなに元気でしよ。
だから、安産。
赤ちゃん出て来なくて、機具使ったり、出血が凄い人もいるんだから。
お産が大変で、産後に具合が悪くなる人だっているんだし。
でも、実際、安産かどうかは個々の判断で違う事もあるけどね。
私はみみさんは、安産だと思う。」
なるほどね。
深く納得。
で、時間は、
陣痛が10分の等間隔になった所から計ってるみたい。
一度10分等間隔になっても、途中で間隔が乱れたら、また等間隔になってからカウントし直し。
結局私は何時間かかったかは、まだわからないけど、
退院するときに、母子手帳に書いてくれてるみたいだから、楽しみ

あ、泣き出しました。我が子。
まだ書きたいけど。
またにしまーす!
Android携帯からの投稿