病院に着いた時には、痛い時はもう声も出せないくらい痛い(泣)


駐車場から産婦人科まで何度か痛みが来て、立ち止まって痛さに耐えながらやっと到着。


で、内診したら子宮口は3~4cm。

「まぁ、一度家に帰るのも大変だから、入院しましょうか」
と、入院。

良かったぁーーーー!!
一度帰されるのだけは本当に嫌だったから、本当に良かった。


で、この先生。
内診中もグリグリしまくって、こっちは本当にすごい痛いのに、話し続ける。


NST中も陣痛来たら超ー痛がってるのに、話し続ける。
しかも質問もする。
で、私が一生懸命答えてたら、最後に

「まっ、でもまだ話せてるから、まだまだでしょう」

だって…………


おまえが話しかけてきたから、一生懸命答えたんだよむかっ


普段怒らない旦那も、
「先生が質問したから答えたのになむかっ
って後で言ったくらい、私たちと先生の空気感が違ったむかっむかっ


でも、今になってみたら、この先生が言ってた意味もわかるかも。


確かに、後半は痛みで声が出ないくらいだったから。
でも、あの時はすごい嫌だった。



で、助産師さんから
「では、散歩してきて下さーい」と言われる。


庭も屋上もないのに、はて?どこに??


しょーがないから、階段を往復したり、売店に行ったり。


この時も陣痛がきたら悶絶する痛さで、どこだろうと構うことなく痛がる。
この時から痛みのレベルが変わった気がするなぁ。


もう本当に悶絶する痛さ。っていう表現しかできない痛さ。


でも、痛くない時も数分あってその時は、本当に何も痛くない。


そして、とーーーーーっても眠くなる。


だから、勝手に散歩を切り上げて寝る。
と言っても、陣痛の痛みで起こされるから数分づつしか寝れなかったけど、


その間に旦那は、車を家に置きに行く為に一旦帰宅。


で、寝てるのを助産師さんに見つかって、


「旦那さんが帰ってきて、お昼ご飯たべたら、また散歩してね」と言われる。

庭も屋上もないのに。(しつこいね(笑))


で、旦那帰ってきて、12時にお昼ご飯。
マズイから旦那が売店で買ったドーナツをいただきにひひ


この時も、痛くない時の2~3分に食べて、痛くなったら休んで、また食べて。の繰り返し。


で、また散歩。
痛くない時間がどんどん短くなるから、全然前に進めない。


通りかかった人が「頑張って下さい」とか声を掛けてくれたみたいだけど、私は痛すぎて聞こえてない。


出産後に旦那に聞いて、びっくり!
今日その人に授乳室で会ったから謝っておきました。


そんないい人の、そんな嬉しい言葉は、あの時にちゃんと聞きたかった(泣)


でも、やっぱり良い人で、
「すごい痛そうだったから、大丈夫。気にしないで!」と言ってくれました(泣)


散歩後に内診したら、子宮口5~6cmに拡大するも、まだまだ。

先生に「夜中か(12日の)明け方かなぁ」と言われる。



そして、なぜか………


助産師さんから
「シャワー入ろう」と提案が。


なぜ?こんなに痛いのに(泣)


私「イヤだ」

助産師「生まれたら、しばらく入れないから、今のうちに入っておいた方がいいよ」

私「しばらく入れなくて、赤ちゃんに臭いって思われてもいいから、イヤだ。」


超ーー痛いから、超小さな声で、超時間かけながら抵抗するも聞き入れられず。


もう話す事がイヤだからシャワー入るが、
やっぱり入ってる途中に陣痛の波が3回も来て、泣きまくりながらのシャワー。


しかも、旦那が心配して、「大丈夫?」って何回も様子見に来てくれるんだけど、

それに答えられない。声が出せない。

でも、答えないと
「大丈夫!?」って向こうがさらに心配してくれちゃうから、

頑張って「大丈夫」って言わなきゃいけなくて、そんな状況にも泣けてくる。


ここで16時。

お風呂から出たら、部屋にNSTが設置されてて、(個室だから)


またあの助産師が
「もう用意しちゃった」と……


旦那が
「髪乾かしてからでいいですか?」って聞いてくれたけど、
(髪洗わないつもりだったけど、痛みに耐えてる時にシャワーで髪が濡れる。最悪)

この助産師さんもうイヤだから

私「もういいです、濡れたままやって下さい」

と、NST設置。


陣痛きたら、じっとしていられない状態になってたから、NST着けながらノタウチ回る。


で、髪ボサボサ。でも、もうそんなの気にしていられない自分。
(だから、出産直後の赤ちゃんとの写真の私は髪がボサボサ(笑))


Android携帯からの投稿