2012年1月11日19:21
49.4cm 3365gのデカ子ちゃんが生まれましたキラキラ


10日の検診から、私の出産は始まってるように感じているので、そこから書きます。


1月10日予定日より3日遅れの検診。

この日は、午後からの検診で午前中になぜかとっても眠かったから、お昼寝するも、
前駆陣痛で何度か起こされる。


その中には、今までにないくらいの激痛もっ!!!!(泣)


「これはもしかして、陣痛キラキラ?」
と期待するも、間隔を計ってもバラバラ……汗

「でも、もしかしたら今日の検診で「このまま入院して下さい」って言われちゃうかも音譜


と、変な期待をしながら病院へ。
(もうこの思考回路的に、予定日過ぎた事で焦りまくってるあせる)


検診では、今までになかった へその緒 の検診もして、

『予定日過ぎちゃうと、そういう臓器(?)の検診もしないといけなくなっちゃうんだ』

と、ヘコむ。
予定日過ぎてることを気にしてるからヘコむ。


ただ、へその緒の機能も問題ナシ!
羊水も十分あるので、胎盤の機能も問題ナシ!で、一安心。


で、内診。
相変わらず、赤ちゃんの頭は、すごく降りてきてくれてて、股関節の半分くらいまで下がってきている。

が!

子宮口はまだ2cm。


その時先生がカーテンの向こうから
先生「どうする?」


私『えっ!?どうする?って何??
(慌てる)』


私「どうする?とは???」


先生「子宮口広げる?」


私「是非!!!!お願いします!」


つーことで、なにやられてんのか知らないけど、子宮口を広げてもらいました。


私はあんまりこれは痛くなかったんだけど、
助産師さんの慌てぶりとかからして、痛い事をされたみたい。


私は、一度内診で激痛を体験してから、内診受ける時は、最悪の痛さを想像しながら受けるから、

そのおかげで、多少の痛さは問題ナシ!!


で、先生に
「子宮口広げたから、下腹部が重たい感じがして、出血もあると思います」
と、言われる。


あと、
「来週まで生まれなかったら、16日(月)か19日(木)に誘発するけど、どっちがいい?」

って聞かれて、


「えっ??」
ってなってたら、

助産師さんが
「そんないきなり言われてもねー(笑)」
っと言ってくれて、次回検診日14日(土)までの宿題に…
(予定日過ぎてるから、検診は週2)


そして、お会計待ちの時から、本当にお腹がドーーーンっと重くなって、


一人悲しくなる。

寒い夕方の道をノロノロと歩いて帰宅。



予定日過ぎてるのに、まだ生まれなそうにないし、


期待してた「このまま入院だね」の言葉はもちろんなかったし、



お腹痛いし、



寒いし、もうイヤ(泣)

と、泣きながら帰ってたけど、


途中で、
「マックのナゲットのソースに限定の味が出てる♪
食べたいなぁ。でも、お腹痛いし」

とか、自然に考えてて、


なぁーんだ、私じつは元気ぢゃん!っと気付き、


でも、お腹は本当に痛いから、マックは行かず、ゆっくりカメのように家路へ…カメカメカメ


Android携帯からの投稿