今日施術させて頂いたお客様の中に、
ネイルサロン、ジェルネイル初めての方が
その方の手を取って気づいた。
その方は、多汗症でした。
私が気づいたのをわかり、お客様が
「今までネイリストさんが嫌がるかと思って、ネイルサロンに来れなかったんです」
と一言。
手の甲にも、手のひらにも、指にも汗の滴ができる手に、初めは正直びっくりしたけど、
せっかく勇気を出して来てくれたんだから!
精一杯、気に入ってもらえるネイルしたくて!!
燃えました

プレパ中に、ジェルネイルの説明や、
少しネイルが取れやすいかもしれない。という説明。
また、一本つづ塗るから時間がかかってしまうかもしれない。
という説明をして。
何かやる度に、ハンカチで手の汗を拭いているお客様に、
「大丈夫ですよ。気にしないでリラックスしていて下さい。
ハンカチの糸がジェルの中に入っちゃうからぁー(笑)」
と笑い話しにしつつ、伝えてからは、
向こうも私に手を託してくださり、
楽しくお話ししながら、施術を進めました
何気なぁぁい話しの中で、
「私はこうゆう体質だから、手を使う仕事ができないんだ。」
っと一言。
あ!私。
ネイル好きだし、人に喜んでもらえる仕事したいから、ネイリストになりたい

って思っただけで、ネイリストになれてるのって、幸せなんだ。
その時、初めて自分がどんなに幸せ者か気づいたよ。
別にその方が不幸せ。って訳ぢゃなくてね。
UVランプから手を出すたびに、手いっぱいにかいてる汗を、エタノールで拭く度に
「こんなにエタノール使ったら、手を乾燥させてしまう」
とか、
「一本づつやってるけど、カラーは一本づつぢゃなくても平気なのかな?
そしたら、この方の時間をムダにいっぱい使っちゃってるな」
とか、
勉強不足だから、頭が大混乱……
でも、私の頭が混乱してるのは、お客様に伝わらせたくない!
あぁー勉強不足を本当に反省。
で、結局ブラウンと白でフレンチ風マーブルを作り、ゴールドラメラインとストーンを乗せたネイルが完成
「わぁーみんながジェルネイルにハマる意味がわかりました」
「旦那、息子に自慢しよ」
っと、ネイルを見ながら言ってくれた時は、
本っっっ当に嬉しかった

「また、来ます」
と言ってお帰りになられた時も嬉しかったなぁぁ
できれば一本も取れずに、またお店でお会いしたいな!
でも、
今日の方法が合ってたのかが、今は本当に不安。
人に喜んでもらえる仕事がしたい。
なら、
色んな方に対しての、最善の対応方法も身に付けなくちゃ。
って、本当に思った。
なんか暗いブログになっちったけど、
嬉しいこともあり、
自分の幸せさにも気づかせてもらえたり、
勉強不足を反省したり、
あの一時間半の中に色々詰まってた!
ムダにしないように、次に繋げる!!
ネイルサロン、ジェルネイル初めての方が

その方の手を取って気づいた。
その方は、多汗症でした。
私が気づいたのをわかり、お客様が
「今までネイリストさんが嫌がるかと思って、ネイルサロンに来れなかったんです」
と一言。
手の甲にも、手のひらにも、指にも汗の滴ができる手に、初めは正直びっくりしたけど、
せっかく勇気を出して来てくれたんだから!
精一杯、気に入ってもらえるネイルしたくて!!
燃えました


プレパ中に、ジェルネイルの説明や、
少しネイルが取れやすいかもしれない。という説明。
また、一本つづ塗るから時間がかかってしまうかもしれない。
という説明をして。
何かやる度に、ハンカチで手の汗を拭いているお客様に、
「大丈夫ですよ。気にしないでリラックスしていて下さい。
ハンカチの糸がジェルの中に入っちゃうからぁー(笑)」
と笑い話しにしつつ、伝えてからは、
向こうも私に手を託してくださり、
楽しくお話ししながら、施術を進めました

何気なぁぁい話しの中で、
「私はこうゆう体質だから、手を使う仕事ができないんだ。」
っと一言。
あ!私。
ネイル好きだし、人に喜んでもらえる仕事したいから、ネイリストになりたい


って思っただけで、ネイリストになれてるのって、幸せなんだ。
その時、初めて自分がどんなに幸せ者か気づいたよ。
別にその方が不幸せ。って訳ぢゃなくてね。
UVランプから手を出すたびに、手いっぱいにかいてる汗を、エタノールで拭く度に
「こんなにエタノール使ったら、手を乾燥させてしまう」
とか、
「一本づつやってるけど、カラーは一本づつぢゃなくても平気なのかな?
そしたら、この方の時間をムダにいっぱい使っちゃってるな」
とか、
勉強不足だから、頭が大混乱……
でも、私の頭が混乱してるのは、お客様に伝わらせたくない!
あぁー勉強不足を本当に反省。
で、結局ブラウンと白でフレンチ風マーブルを作り、ゴールドラメラインとストーンを乗せたネイルが完成

「わぁーみんながジェルネイルにハマる意味がわかりました」
「旦那、息子に自慢しよ」
っと、ネイルを見ながら言ってくれた時は、
本っっっ当に嬉しかった


「また、来ます」
と言ってお帰りになられた時も嬉しかったなぁぁ

できれば一本も取れずに、またお店でお会いしたいな!
でも、
今日の方法が合ってたのかが、今は本当に不安。
人に喜んでもらえる仕事がしたい。
なら、
色んな方に対しての、最善の対応方法も身に付けなくちゃ。
って、本当に思った。
なんか暗いブログになっちったけど、
嬉しいこともあり、
自分の幸せさにも気づかせてもらえたり、
勉強不足を反省したり、
あの一時間半の中に色々詰まってた!
ムダにしないように、次に繋げる!!