とうとう残すところあと10日。

 

もうダメですね。

既に涙腺崩壊しつつありますタラー

 

「あと10日だって~~~~不安 コワ~~~~イ!!!

と叫んでは息子をハグする母。

息子は自分に言い聞かせるように

「大丈夫OK ボク、受かるから。」

とはにかんだ笑顔です。

 

同じ儀式を毎朝のように繰り返しています。

 

玄関から外に出て、バイバイ~~~~!!と塾に向かう息子をお見送り。

息子は何度も振り返っては、バイバイしたり、アッカンベーしたり…笑

もうその後ろ姿だけで、意味もなくジ~ンとして涙が…泣

この恒例行事だって、あと数回です。

早く終わって欲しいけれど、やっぱり寂しい。

寂し過ぎて、思わず赤ちゃんの時の動画を眺めては、ウルウルしています笑

 

息子にテスト前日に伝えようと思ってる事

会場へ入っていく前に伝えようと思っている事

合格発表を見る前に伝えたい事

いっぱい考えましたが…感謝の気持ちは存分に伝えようと思ってます。

 

子育てがはじまった時から、親としての至らなさをいっぱい感じていました。

 

瞬間湯沸かし器のような私は、子育てには向きません。

 

それでも、子犬のようにじゃれついて、まとわりついて、キラキラした目でこの12年、優しく寄り添ってくれている息子に、感謝しかありません。

 

中学受験に参戦してから、より自分の至らなさを実感した日々でした。

怒って、傷ついて、泣いて、嫌な言葉も数えきれないくらい言いました。

 

息子が大人になって、この時の事をどう語るのか…恐怖しかありません(笑)

でも、やっぱり、楽しかったです。

勉強というツールを通して、親子のより密な時間を過ごすことができました。

中学受験だったからこその時間でした。

 

もっと、こうしてあげたら良かった…って思う事は、いっぱいいっぱいあります。

でもやっぱり今が、私たち家族の正解で、最高の形なのだと思っています。

 

本番まであと10日。

私に出来る事は、息子に自信を持たせる事びっくりマーク 初日、無事に校門をくぐらせる事びっくりマーク

ただそれだけです。

 

最初で最後の、この時間を、親子でめいっぱい楽しみたいと思います。