国語の過去問、一緒に見直しをしました。
記述が残念過ぎる…![]()
「眠」を「民」と書いて、それも2カ所で同じ間違い
「●●があることと同じ」と書くべきところを、「●●があるのと同じ」
「●●することにも」と書くべきところ「●●するのにも」と書いたり![]()
空欄になっている記述も、答えだと思っている内容は合ってる![]()
じゃあ書いたら良いのに~~~もったいないよ~~
って思っちゃいます。
難しく考え過ぎてる![]()
記号の間違いも、見直しをしたら
「アレ~
なんで僕、この答え選んだんだろ
答えコッチじゃん
」
とか言うので…やっぱり、こういう解答用紙の仕上がりの時って、集中力が切れてるんだろうなぁ…と思います。
まだまだ目標は遠いです。あと50日…胃が痛い~~~![]()
最近の息子のモチベーションは、塾から帰宅後のお夜食です。
息子、コーンスープが大好き![]()
小さい頃から、体調崩して食欲がない時、おかゆやポカリは一切拒否。
唯一コーンスープだけは、食べたいと言います。
それも、体調不良の時は、粉や牛乳パックのものも拒否。
美味しくないからダメ![]()
![]()
…だそうです。
唯一食べてくれるのが、クリームコーン缶+牛乳のコーンスープのみ。
特に体調不良の時は、クリームコーン缶に対するこだわりも強く…
上の“もろこし畑のスイートコーン”じゃなきゃダメ。
他のコーン缶だと、1杯食べて、もういらない!って言うのです。
もろこし畑はあるだけ食べようとします(笑)
確かに、このスイートコーン缶、他の物と比べると半分くらいの量なのですが、その代わり、めちゃくちゃ濃厚です。
スーパーではあまり売られてません。
我が家は、いざという時に欠かせないので、常備してます![]()
とうもろこしから作る場合とは、また違った濃さがあるので、贅沢なコーンスープ作りにオススメです![]()
食事に対するこだわりは、息子はあまりないのですが…コーンスープに対する
だけなぜか強い![]()
最近もお料理に興味津々です。
趣味が料理だったら女子にモテるかもね
って言ったら、目が輝いておりました![]()
今は、体調不良の時以外、粉のカップスープや牛乳パック型、自販機の缶や紙コップのものなど、コーンスープならなんでも好きです。
特に、自販機で販売されてるコーンスープの存在に気が付いてからは、頻繁に「買って!!!!」とお願いされて困ってます![]()
私は、スーパーで見かける、牛乳パック型の↑コレ↑、結構好きです![]()
食べなれてる懐かしい味だからかな![]()
粉タイプでイチ押しが、「北海大和」。
“インカのめざめ”
美味しくて大好きです![]()