先程、読み終えました。

近所の本屋さんには置いてなかったので、今回初の楽天ブックス電子書籍で購入ウインク
(初利用だったので、500円引きでしたチュー




リアルな名前で塾や学校名が書かれています!!
びっくりアセアセ
馬の話も出てきましたよ泣き笑い
(我が家には別次元の話過ぎてアレですが…笑)

やはり我が家は関西なので、あまり関東の学校名等はピンときません。
関西は実際選べる(通える)学校は多くない印象なので、描かれている関東の受験とは、また状況が違うかなぁ…と思います。

逆に、選べる学校が多いからこその、大変さを感じました。。。
同じ立場なら私、完全にパニックです笑い泣き

関東の中受組さんが読むと、より身近な感じる内容だと思います。



子供目線でなく、親目線なので、どの親の立場だとしても、共感できるとこが沢山あり…。
読みながらあぁ゛ーーーーー不安ってなりました笑い泣き


結局、どんな立場の受験生家族であっても、これからどんどん胃が痛くなる…という事ですね…笑い泣き
思いきって、その時間も楽しもうてへぺろ




個人的に、中学受験の成功ってどう言う事かなぁって考えたのですが…

中学受験の向き不向きは別として
我が子が親になった時に、自分の子にも、中受させてあげたい!!って少しでも考えてくれたのなら、中学受験を選んだ親としては、正解だったって事かなぁと思いますニコニコ