公開模試、お疲れ様でした。




前回の比較テスト

かなりドボンだった息子。


良くも悪くもない、普通の点数…

と、思ってたのですが…

点数の計算、間違ってました泣き笑い←母が…笑


特に国語、平均点も高かったですねアセアセ

国語、過去最低の見た事ない偏差値でした笑い泣き

過去最高は全然更新出来ないのに

過去最低は、余裕で更新出来る息子です泣き笑い



お迎えの時に担任の先生に会ったので

「先生、あんな事ってあるんですか⁉️ 大丈夫なんですか⁉️」

って言ったら

「大丈夫じゃないですよ!ヤバイですよ!

って言われましたよ笑い泣き


でも、まぁもう息子の雰囲気的に

どこかでガッツリ下がるんだろうと予想してたので

当然の結果と言えば当然で…

比較テストだったから、まぁ被害は最小…と能天気な母でした笑い泣き


なんかもう、最近考える事を放棄してる母です

だってほら、もう、なるようにしかならないし泣き笑い


そう思っちゃうのも、最近私自身が、カオスな忙しさで…息子のフォローそっちのけで、自分の事でいっぱいいっぱいです。

またこの話も、ブログで書きたいですチュー



ここ数日、忙しいながらも

息子の今のバランス悪い感じは

睡眠不足も原因なんじゃ…と考えました。


ここ最近、睡眠最優先に切り替えてます。



ちょっとだけ、気持ちを切り替えて挑んだ公開模試。


過去問がきちんとこなせなかったりしましたが

結果は、おそらく

普通!?笑い泣き

今度こそ、普通!?笑い泣き



理科が、今までかなり足を引っ張ってましたが、今回一番良かったです。

この良い感じはおよそ1年ぶり!?笑い泣き

過去問も安定して良い点数取れた(あくまで息子比)ので、ようやく…といった感じです。


3科偏差値をグッと上げてくれる事を期待キラキラ


算数は、解答をきちんと書けているか、曖昧なところがあるらしく、+4点あるかどうか…

この4点あるかどうか、めちゃ気になりますアセアセ

そして、また!また!!

大問1で失点してるハッ



国語は…敬語間違ってるーーーネガティブ

ちゃんと勉強したのにーーーネガティブネガティブネガティブ

でも、記述は頑張って書いたみたいで、成長です照れ


点数的にはどうなんでしょうか…!?アセアセ

国語っていつも平均点高いから何とも言えませんアセアセ

平均あったら良いなーアセアセ



社会は、あまり勉強出来なくて…

地理も歴史も満遍なく間違ってますハッ

平均ちょっと上くらいかなはてなマークと予想してますが…

過去問はいつもそこまで悪くないのに…

なかなかうまくいきませんね。

もっと点数取って欲しかったなぁ…アセアセ


そんな感じの公開模試でした。

クラスダウンは、多分免れたと思うので、来月の公開に向けて、とりあえず息子は算数頑張れーーチュー


私も頑張りまーす爆笑ハート