GW、いかがでしたかー!?

 

我が家は…

 

息子が…

 

な、な、なんとびっくりマーク

 

寝込んでおりました泣き笑い

 

休みになると何かしら寝込むのねー笑い泣き

 

 

 

そーれーもー

今回…食べ過ぎが原因…ネガティブ

 

 

 

「僕、今回の事で学んだわ〜

食べ過ぎたらこんなヤバイことになるんだね〜

ちゃんとわかったから

これから気をつけるわ〜」

 

 

ですってびっくりマーク

賢くなったみたいですよ〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

受験日前じゃなくて良かったね笑い泣き

 

 

とりあえず

1回嘔吐した程度で、あとは下痢症状と食欲不振。

もうすっかり元気になったので良かったです。

 

 

 

そんなこんなで

宿題も終わってないし

来週の公開模試の事も

忘れる事にしました笑い泣き

 

 

一応、昨日は朝から勉強頑張ったので、おウチで映画鑑賞会。

 

 

 

 

 

 

 

 

『ライフ・イズ・ビューティフル』

 

観たことある映画…って思ってましたが

私、観たことなかったですアセアセ

 

 

前半、ゲラゲラ笑いっぱなしでした爆  笑

息子のツボ…と言うか

特に小学生には、ぴったりのドタバタ喜劇。

 

そして後半。

 

本来なら、ただただ悲壮感溢れるストーリーに

コミカルさを残しつつ…

 

「人間」という生き物だからこその

不条理な正義、残酷さ、愚かさ

まるで特別な事など、何ひとつ起きていないかのように

淡々とした会話とちょっとした表情の変化で描かれる絶望

 

大人は大人の

子どもは子どもの

それぞれの立場とそれぞれの充分さで、捉える事が出来ました。

 

なかなか出来る事ではないと思いますが

たとえどんな状況でも、あんな風に包み込んであげられる、親でありたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週は、公開模試に向けて、ひと踏ん張りの1週間。

 

あまり良くない意味で、

いろいろ想うところはあります。

 

でも、きっと、息子にとって、今のこの時間も、必要なんだと思います。

 

結果を見て、自分なりに考えて、良い方向に持っていってくれたら…と思います。