こんばんは![]()
先日の漢字&語句テスト 90点台をたたき出した息子。
(追記:漢字語句テストは150点満点で、合格点は130点です。基本皆、合格します
)
母、さすがにキレました![]()
「漢字は、覚えればイイだけ
」
「覚えるのは、キミの仕事
そこはどうしたって、誰も手伝えない![]()
![]()
」
「やる気ナイんだったら、漢字と語句の勉強、今後一切するな
捨ててしまえ
時間の無駄なんじゃ~~~~~
」
って、言ってやりました。
息子、グズグズ泣きながら、(少しは)反省![]()
仕方ないので
息子と毎日、漢字競争する事にしました。
タイマーかけて、一緒に同じ問題を解いてます。
「はいママ終わり~~~~
え~まだ、終わってないの~
おっそ~っ
」
「ママは3問しか間違えなかった~
え~息子、全然出来てないじゃ~ん
ププッ
」
大いに息子をディスって、挑発しております。
母、フツーに漢字間違えます。・・・「うご?うごってナニ?」・・・ブツブツ言いながら解いてます。(雨後)
息子の漢字解く時間が大幅にスピードアップしました![]()
忙しい朝や疲れ切ってる夜に、一緒に解くのは正直大変なのですが・・・しばらく続けてみようと思います。
・・・ちなみに私、本大好きっ子だったのですが
本を読んで、わからない漢字を調べる事なんてまずしなかったので
便宜上勝手に、読み仮名つけてました。
「生憎=しょうぞう」とか、「小豆島=しょうずしま」みたいな・・・雰囲気で読む。
結構な数のテキトー読み、あったと思います。
大人になっても、間違ったまま覚えてた漢字も・・・。
やっぱり漢字、大事ですよね~![]()