指差し「東大王ってあるけどさぁ~、アナタ、赤点王だねぇ飛び出すハート

我が家の今朝の会話です笑

 

・・・笑ってる場合じゃなかった・・・真顔

 

特に算数。

赤点しか取ってない。

再テストも赤点真顔

2巡したけど赤点。。。絶望

確かに、今の単元、息子から手ごたえのようなものを全く感じません。

6年になり、合格したテストより

赤点取ってるテストの方がはるかに多い・・・絶望

 

 

本人なりに頑張っているけれど、結果が出ない。

もうイヤ! やりたくない!

その気持ちが、ノートに表れてます。

書きなぐるように書いています泣

 

踏ん張りどころです。

 

理科の負担を減らして、算数の時間を確保する。

語句と漢字をこまめに勉強。どちらも満点を目指す。

この2点でしょうか。

 

 

気持ちの負担、ストレスを減らしてあげるためにも

“こまめに上手に時間を使う工夫”していけたらと思います。