おはようございます。
今朝も息子のテストとにらめっこしております。
テスト直しがアレもコレも・・・
カリキュラムを眺めては
頭の中、ハテナでいっぱいです![]()
![]()
![]()
理科の宿題の間違い直しをざっと眺めてみたのですが
発展問題のやっつけ感・・・![]()
算数にしろ理科にしろ
間違い直しは確かにやってはいるのです。
やってはいるのですが・・・ただ、やっただけ(書いただけ)・・・って感じのノート。
また解いても、おそらく解けないと思います。
ここらへんが、息子の詰めなきゃいけない部分ですね。
【 今日中に終わらせたい事 】
HI算数:間違った問題の解き直し
国語:漢字&語句
総問:第7回の間違い直し
計算