おはようございます![]()
6年生の時間割、本格的にはじまりましたね。
母としての感想は・・・
めちゃくちゃ楽になりました![]()
(本人は大変ですけど・・・
)
・・・と言うのも、まずは晩ご飯問題。
我が家は
塾の前に食べてから行こう![]()
と言う事になりました![]()
これだけで、もう母のお仕事200%減です![]()
そして、お行儀的にはよくないのですが・・・
食事中のYouTubeを解禁。
ご飯の時間、ず~~~~~っと爆笑している息子。
鼻から牛乳出すのでは・・・![]()
と言う勢いです![]()
でも、笑ってストレス発散してる訳だし
最近、ますます肌がツヤツヤしてるので
良い事かなぁと思います![]()
そして、皆が塾でお弁当食べてる時間は
学校の宿題をする事になりました。
学校の宿題は20分で終わらせて欲しい母
VS
40分はかかるに決まってる
と言う息子
今まで、数々のバトルを繰り広げてきましたが、ようやく終結です![]()
ありがたや~~~![]()
そして、毎日の塾の宿題問題。
これは、塾終了時刻まで、自習室で勉強して帰ってくる![]()
と言う事になりました。
家に帰ってきて
お風呂入って
その後、テキスト出して
やりたくないモードの息子を奮い立たせる母のゲンナリ感と
息子のストレス&眠気との闘い・・・![]()
お互い今まで、全く良い事がなかったので
塾でその日にやるべき事が完結するのは、非常にありがたいです![]()
![]()
そして、嬉しい事に、息子は自習室の時間が楽しいみたい![]()
ご機嫌で帰ってきて、自習室での様子を話してくれます。
息子は最後まで自習室にいるのですが、皆は宿題が終わると帰って行くから
ちょっと寂しいって言ってます![]()
今日は、私がパート遅番なので
「塾終わったら迎えに行こうか
それとも、自習室で勉強する
」
聞いてみたところ
「塾に残るわぁ
」
と、またまた嬉しそう![]()
仲間の存在って本当に大事ですね![]()
![]()
嬉しい限りです![]()
1年間、自習室の時間も、楽しんでくれたら嬉しいです。
もう、帰りのお迎えは、パパに全投げです![]()
もちろん、塾では宿題全部は終わらなかったりするし
曜日によっては、全コマ入ってるので、自習出来ない日もあります。
でも、残りはなんとか、週末カバーできそうです![]()
今まで、土曜日に夫婦で食材の買い出しに行ってたのですが
それを平日に私一人で行くことにしました。
1週間分買い込むので、結構大変なのですが・・・
でもこの1年は、週末を息子の宿題フォローの時間として、しっかり確保したいと思います。
本当に、今まで毎日呪文のように唱えてた
「早くしなさい
」
が激減しそう。ありがたや~~~~![]()
ただし、寝る時間が遅くなるのは困るので
帰宅後、速攻でお風呂入って寝られるように、準備しています。
どんなに遅くても22時45分には寝て欲しい・・・
最近息子は、かなりの長風呂です![]()
ずっと歌ってる![]()
お風呂熱めにして、暖房もONにして
長風呂阻止に努めたいと思います![]()
残るは、朝学習問題。
永遠の課題になりそう![]()
![]()
![]()
朝のうちにやりたい事
社会の復習 5分
計算 10分
総合問題集 15分
図形問題集 5分
理科の復習テスト 15分
漢字 10分
語句 5分
今日出来た事
計算 10分
漢字 15分
現実・・・![]()
就寝時間が遅くなった分、起床時間も遅くなりました。
朝学習の時間は、30分程。
あとは、学校から帰宅後と、塾のスキマ時間にどれだけこなせるか・・・。
学校から帰ってきて、ちょっと休憩して、晩ご飯食べて・・・って時間を考えると
勉強する時間はほぼないので、やはり、塾の自習時間がメインとなりそうです。
朝学習
計算 10分
社会 or 理科
計算 間違い直し
前日の総問 間違い直し
社会 or 理科の間違い直し
学校から帰宅後のスキマ時間
漢字 10分
語句 10分 (早帰りの日のみ)
(塾)お弁当時間
学校の宿題
(塾)自習時間
総合問題集 1枚
塾の宿題
週末にする事
1週間分の総問 復習
〃 の社会 復習
〃 の理科 復習
〃 の漢字&語句 復習
図形問題集
こんな感じでしょうか?
いくらか、現実的な計画になりました![]()
ひとまず、今週は、こんな感じでお試ししてみようと思います。