“5分間勉強”、順調です![]()
最初は、算数の一部単元のみでやっていましたが
社会でも取り入れてみました。
社会は、取り入れて大正解![]()
寝起きすぐに、社会をしていますが
社会好きな息子には、ぴったりみたいです。
息子の場合、朝の勉強は、社会からはじめるのが、一番机に座るのが早い気がします。
そして、結構漢字を間違えていたりするので、復習しといて良かった・・・![]()
社会が終わって、私が答え合わせしている間に、息子は算数の5分間勉強![]()
![]()
その後、やり直しですが
算数に関しては、時間かかりそうなら、やり直しは後回しにしてます。
5分間勉強2セット+塾の宿題
朝学習はしばらく、この形になりそうです![]()
公開模試までに全部終わらせたいので
算数の勉強の合間合間に取り入れていこうと思います。
そして、今日から、理科の復習にも取り入れてみました。
理科はさすがに、5分では難しいので、“10分間勉強”
理科も好きな教科なので、10分でも全然OKな様子![]()
苦手な植物だし、ボロボロかな・・・
と思ってたのですが・・・
結構覚えてるようで、順調なスタートです![]()
総問祭りは・・・なかなかの苦戦っぷりです。
まだまだた~っぷりあります![]()
とにかく、やるしかない![]()
![]()