また、怒ってしまった…![]()
勉強してて
間違った問題があると
グズグズ![]()
ずっとグズグズ…![]()
イジけながら
屁理屈…![]()
そして泣く![]()
ある程度は我慢できるけれど
本当
ある瞬間
ブチっ![]()
![]()
となってしまう![]()
![]()
![]()
![]()
抑えられないなぁ…![]()
アンガーマネージメント。
本当に…修行です…。
ブチっとなってから…
グズグズなるんだったら1人で全部やって![]()
そういう態度の息子は、もう、嫌い![]()
![]()
![]()
ママは一緒にやらない![]()
![]()
![]()
…etc
暴言を吐きまくって…![]()
息子も怒ってましたが…
結局、息子から謝り…
仲直りをしました![]()
間違うのが何でそんなに嫌なの![]()
それでイライラするのはおかしい![]()
間違っても良いし、間違って当たり前![]()
やり直す事に意味があるんだよ![]()
![]()
結局、息子はどうなりたいんだ![]()
何がしたいんだ![]()
よく考えて![]()
…と、切々と語りましたが…
また同じ事が繰り返されると思います![]()
やはりこういう時に、第三者の存在って大事だよなぁって思います![]()
気分を変えて…今週1週間も頑張りましょう![]()
2022年組の皆様
どうかお風邪などひかれませんように。