昨日、学校から帰宅後
お友だちと遊びに出掛けた息子。
もちろん、目的はカードゲームです。
1時間後、喧嘩して帰ってきました![]()
大泣きしながら、事情を話してくれたのですが…
AクンとBクンと遊ぼうって約束してた。
Aクンを探しに行ったら
AクンはCクンと遊んでた。
「ちょっと待っててー!」
って言われて、Bクンと一緒に、ずっと待ってた。
結局、ずっと待たされてただけで
僕たちは遊べなかった!!
遊べないのなら、最初からそう言ってくれたら、僕はBクンと2人で遊んだのに…。
もうAクンとは、遊びたくない!!
と言う内容。
小学生男子。
約束が遂行されない事なんて、あるあるだし
話を聞く分には、別にじゃあ、Bクンと2人で遊んで待ってたら良かったんじゃない?
って思うのです。
でも結局、Aクンとも遊びたくて
でも遊んでもらえなかったから
ショック…って話。
正直、息子の話だけなら
「約束を守る事は、信頼関係を築く上で大事だよ。」
と言う、良い教訓になったと思うのですが…
それだけで終わらないのが
我が家の厄介ボーイ![]()
息子たちと一緒に遊んでたお友だち
Dクンのママに
LINEで聞いてみたところ
息子がAクンに仕返しをしてたようです![]()
帰る前に仲直りはしたそうなのですが
仕返しの内容が内容だったので
私から容赦ない雷
が落ちました![]()
![]()
![]()
息子は、そうそう怒るタイプではないのですが…
たまーに怒ると、やる事が陰湿![]()
母としてはもう心配しかない…![]()
怒りとの向き合い方について、話をしました。
「怒りが抑えられなくて、我慢できないなぁって思ったら、その場から離れなさい。外だったら家に帰ってくれば良いし、学校だったら、トイレに行くなりして、とにかく気分を変えなさい。」
とにかく、息子は
やって良い事、悪い事の判断基準が、甘い印象です。
本当に、まだまだこういう面は幼いなぁ…![]()