総問69回から、ちょこちょこと

間違いが目立つようになってきました。

 

先が長いのですゲロー

 

【 11月 】

25日  70回/71回/72回

26日  73回/74回/75回

27日  76回/77回/78回

28日  79回/80回/81回/82回

29日  83回/84回/85回/86回

30日  87回/89回/90回

 

【 12月 】

1日  91回

2日  92回/93回/94回

3日  95回/96回/97回

4日  98回/99回/100回

 

↑大雑把な計画。

絶対すんなり進むとは思えません・・・ゲロー

むしろ、すんなり進んだことなんてありません・・・ゲロー

4日までに終わらせようと思ったら、コレでやるしかないのです。

 

 

一応、本人のやる気はあります。

3回総問やるごとに、ガチャガチャ1回。

 

 

 

 

 

カプセルの中に番号が入ってて、その番号のカードが1枚貰えます。

息子が大ハマりしているのがコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

最近は、クラスのお友達も巻き込んで

集めはじめた子たちも続出(笑)

 

そして・・・

「僕が強すぎて、誰も勝てない!」

そう豪語しております笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そりゃねぇ・・・毎日のようにガチャガチャで、カードをゲットしていますし

ゲーム没収となった息子にとって

今、デュエマカードに対する熱量は、半端なものではありません滝汗

 

自由時間のYouTubeタイムは、主にカード研究に没頭。

 

デュエリスト(カードゲームプレイヤー)として

立派な英才教育を受けております笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

正直なところ

どんな世界にどっぷり漬かろうが

それで勉強が楽しく捗るのなら

母として、何の文句もありません笑い泣き