恥ずかしながら…
我が家は、塾帰宅後の復習なるものを
今まで全くしていませんでした![]()
やった方が良い事は、百も承知してましたが
息子、ロングスリーパーで早寝早起きタイプ。
入塾前は、遅くとも8時半には寝てた子です。
そんな子に、多くを望むのはやめとこう…と思い
今までは、塾から帰宅→お風呂→就寝という生活でした。
でも、最近は、お風呂後に気分転換タイムが入るようになり…就寝時間も22時に。
最近、理科にかなり苦戦してるようで…
今日は言葉巧みに誘導して
20分の復習タイムを設けました![]()
![]()
20分、今日の理科の授業内容を詳しく説明してもらいました![]()
私、全くわからない内容。
教え甲斐があるらしく、どんどんテンション上がっていく息子(笑)
わかりやすく説明してくれて
「凄いなぁー!めちゃわかりやすいじゃん!天才か!」
って言ったら、照れてました(笑)
これはとても良い時間になりそう![]()
ついつい面倒くさくなっちゃいますが
主人にも協力してもらいつつ
息子の復習タイムにお付き合いしていこうと思います。