今日もみっちりお勉強だった息子。


朝イチで、まずは算数だけですが

2019年の公開過去問を解きました。


実は、過去問コピーした時点で

…コレ、結構ヤバそう…アセアセと思ったのですが…

全然そんな事もなく、とても良い仕上がりでした!


正解率20%台の問題も解けてて、息子にとっては凄い事キラキラ



1問だけ、55%台の問題が解けてないびっくり

そこまで辿り着けなかったらしく

解く順番が違うよ!!と指摘しておきましたアセアセ


その問題を再度解き直し。

すんなり解けたので、他の正答率の低い問題は、振り返りせずで終わりにしました。


今回の過去問は、偏差値60くらいラブ

(実は、平均点が掲載されてた事に、前回気が付きました笑い泣き


来週の公開もこのくらい取れたら万々歳なのですが…アセアセ




その後は、1日がかりで宿題をアレコレ終わらせて

塾へ出掛けて行きました。


本当にハードアセアセ


来週分は、ちょこちょこ宿題こなしたので

少しマシになるかなぁと期待しています笑い泣き



明日はぜひとも、理科と社会と国語の公開過去問!

そんな時間あるかなぁ滝汗アセアセ