日曜日の公開模試、お疲れさまでした。

 

我が家は・・・

 

衝撃的な結果

それも、まさかの、良い意味で!

 

我が家は正直、平均超えるが目標だったので

今回もあまり期待はせず...

息子と模試の朝に約束したのは

 

星算数→大問1と大問2は、全問正解する!!

星理科→最初に問題をざっと見て、今回復習してない単元は一番最後に解く。

星国語→目指せ!!漢字&主語述語、全問正解!!

星社会→...まぁとりあえず、どうにか頑張れ滝汗

 

 

そして、いざ、フタを開けてみると・・・

 

社会 前回+40点

算数&理科 前回+15点以上

国語 前回+2点

 

社会(笑)

+40点されても、まだまだ100点には届かないという現実…笑

ほぼ公開の勉強は出来ませんでしたが

塾の授業&宿題で充分頭に入った様子。

 

毎回、社会の話は楽しそうにしてくれるので、勉強というよりも、単に好きなのだと思います。

 

ちなみに、実は、私も社会(主に歴史)が大好きで

大学もそちら方面だったので

息子が歴史好きになってくれたら、めちゃくちゃく嬉しいですチュー

今回、課題も見えたので、社会の問題、どんどん解いた方が良いなと思いました。

 

 

算数は、息子の出来としては完璧だったと思います。

今の彼が模試で解くべき問題は、ほぼ解けました。

ただ、今回は平均も高い?と思うので

偏差値あまり期待できなさそうアセアセ

 

理科は…本当に残念。

得意分野を失点!!

理科も社会と同じくらい・・・というか、社会よりも好きな様子。

6月の公開までに穴をガッツリ固めてもらおうと思います。

 

 

問題は国語です。

予想はしてましたが...滝汗滝汗滝汗

 

本人も、かなり自覚はあるようで

「僕、言われたことやるから、どうにかして!!!

と言ってます(笑)

私に言われても、わかりません(笑)

 

ただ、最近、語句や漢字も頑張っているので

あとは文章の読解力。

とりあえず、まずは塾に相談かなぁ・・・アセアセ

 

 

正直な話、息子が模試で偏差値60超える事なんて

まぁまず、あり得ないと思ってたのですが

奇跡的に社会は...びっくり

息子は

「もし60超えられたら、最初で最後かも!」

って言ってます(笑)

 

とりあえず、6月の模試が入塾半年の節目。

また、コツコツ頑張っていこうと思います!!