GW。
我が家は、息子は塾お休み、パパはお仕事お休み。
私は、パートがいつも通りにあるので
普段の週末と変わらない毎日です。
 
 
 
息子のやる気スイッチを手っ取り早く押す手段ということで
GW初日にモンスターハンターライズを購入しましたてへぺろ
 
 
合間合間にゲーム休憩を挟みつつ
公開模試に向けて復習頑張っています。
 
算数は、復テ&確テの間違いをもう一度復習して
今日は、公開過去問をひとつ終わらせました。
計算間違いや三角形の÷2を忘れていたり
苦手な日暦算の間違いなど
コレは...滝汗という答案が完成していましたが...
とにかく復習などを丁寧にこなしていこうと思いますアセアセ
 
 
理科と社会は、5年になって配られた
手つかずの問題集をこなしています。
 
やってみると、4年の範囲の知識が、かなり穴だらけ!!っていうのが、顕著に表れてます。
そういう時は...

 

 

大活躍のアンキスナップ!!

正直、公開までに埋まるとは思えない穴ぼこだらけの知識ですが

とりあえずやるしかないです!!!

 

国語は...特に対策することもないまま...滝汗

今は、私の隣で、国語の公開過去問を解いてます。

 

明日は、2回目の過去問を終わらせて

とりあえず、算数と国語は、置いといて
理科と社会、ガッツリ頑張ってもらおうと思います。
 
 
 
 
今日は、パートから帰宅後、こちら読みました。
 
 
漫画を読んで、ボロボロ泣いたのは久しぶりです。
涙腺崩壊しました(笑)
 
中学受験がテーマですが
親が誰でも直面するテーマ。
 
息子も愛読していますが
前半読みながら、受験時のお金のこととか理解したようで
「やべっ!」って言ってました笑い泣き
 
本当に、我が家にはありがたい漫画ですドキドキ